B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。


●いもうと2がTattooを入れはじめてた
腰に桜。
いま、ラインを入れてる段階でまだ色は入ってない。
ピアスもTattooもわたしのせいですごめんねごめんね(´・ω・`)
●いもうと2がB'zを聴きはじめてた
3rd Al BREAK THROUGHまで集めてた。
ヒトは小中で聴いてたオンガクをいつまでも聴くらしい。
わたしも小学校で聴いてたチャゲアスに返り咲いたことだし、彼女に影響を与えてしまったのはどう考えてもわたしですごめんねごめんね(´・ω・`)
●義理の伯父の車がFUGAになってた
前に乗ってた車は日産のセドリックかなんかだったけど3年くらいしか乗ってないはず。
格差を感じた。
PR

だって、明日は静岡でチャゲアスのライブ参戦。
遅くても朝の10時には家を出て静岡に向かう予定なので、早めに帰って早めに寝て明日に備えたかったんだけども。
早めに手をつけておきたい案件があって、対応してたら結局22時半(´・ω・`)=3
夜ごはんはモスチーズバーガーのオニポテセット、うまかったなぁ、疲れてんなぁ。
●2週間以内にやりたいこと
耳鼻科か内科でアレルギー検査したい。
ここ2週間ばかり、鼻炎がひどい。
ここ2〜3年で鼻炎が出るようになって、通年で2〜3週間に1、2度のペースでくしゃみ、鼻水が止まらない日がある。
それがこのところ、仕事アレルギーかと本気で疑うくらい、ほぼ毎日発症してさすがに鬱陶しい。
治すのは二の次で(そんな簡単に治らないだろし)、とりあえず原因を突き止めたい。
さぁ、さっさと寝る!
遅くても朝の10時には家を出て静岡に向かう予定なので、早めに帰って早めに寝て明日に備えたかったんだけども。
早めに手をつけておきたい案件があって、対応してたら結局22時半(´・ω・`)=3
夜ごはんはモスチーズバーガーのオニポテセット、うまかったなぁ、疲れてんなぁ。
●2週間以内にやりたいこと
耳鼻科か内科でアレルギー検査したい。
ここ2週間ばかり、鼻炎がひどい。
ここ2〜3年で鼻炎が出るようになって、通年で2〜3週間に1、2度のペースでくしゃみ、鼻水が止まらない日がある。
それがこのところ、仕事アレルギーかと本気で疑うくらい、ほぼ毎日発症してさすがに鬱陶しい。
治すのは二の次で(そんな簡単に治らないだろし)、とりあえず原因を突き止めたい。
さぁ、さっさと寝る!

ふーんとなんの気なしに開いて払い込み用紙を見てのけぞったのけぞった。
一瞬言葉を失ったもの。
住民税が見事に倍増してたのママ。
今年の6月に住民税が上がったなんてニュースは知っていたけども、これはちょっと予想外でした。
参考:平成19年から所得税と住民税が変わります(税源移譲)
>この税源移譲によって、ほとんどの方は、
>所得税が平成19年1月から減り、
>住民税は平成19年6月から増える
>こととなります。
って。
が、わたしの微々たる(*´・ω・`*)お給料では、所得税が減ったのなんてあまり感じられず、住民税ばっかぐっと上がった錯覚が。。。
旦那曰く「住民税と自動車税だけは払っとかないとヤバイ」らしいので素直に払いますけども。
(もちろんそれ以外も払ってるよ、と、誤解のないように書いておく)
一瞬言葉を失ったもの。
住民税が見事に倍増してたのママ。
今年の6月に住民税が上がったなんてニュースは知っていたけども、これはちょっと予想外でした。
参考:平成19年から所得税と住民税が変わります(税源移譲)
>この税源移譲によって、ほとんどの方は、
>所得税が平成19年1月から減り、
>住民税は平成19年6月から増える
>こととなります。
って。
が、わたしの微々たる(*´・ω・`*)お給料では、所得税が減ったのなんてあまり感じられず、住民税ばっかぐっと上がった錯覚が。。。
旦那曰く「住民税と自動車税だけは払っとかないとヤバイ」らしいので素直に払いますけども。
(もちろんそれ以外も払ってるよ、と、誤解のないように書いておく)

今日は大きいレースがないから、混んでなくて快適。
明日は安田記念があるから10万人くらい人が来るんだとか。
競馬場は広くてきれいで緑が多くて気持ちいい。(動物園みたいー)
わたしは馬券買わないので、レース見てるだけだけど楽しい♪

今日はツラかった。
午後から鼻水が止まらなくなって、鼻水がやんだと思ったらくしゃみ連発、また鼻水の繰り返しで生きた心地がしなくて。
2〜3週間に1〜2日のペースでやってくるコレ。
あんまり腹立たしいので「仕事アレルギー」ってことにした。
早く仕事アレルギーにならない状況になりたい。
(病院でアレルギー検査やれば一発なのはわかってるけどめんどくさ略)
きょうのおやつ
ほんぶちょがみんなにアイス買ってくれた。
初めて食べたよドルチェ(´∀`*)ウフフ
と、こんなサプライズもあるステキな職場です。
嘘、上の人によります。
午後から鼻水が止まらなくなって、鼻水がやんだと思ったらくしゃみ連発、また鼻水の繰り返しで生きた心地がしなくて。
2〜3週間に1〜2日のペースでやってくるコレ。
あんまり腹立たしいので「仕事アレルギー」ってことにした。
早く仕事アレルギーにならない状況になりたい。
(病院でアレルギー検査やれば一発なのはわかってるけどめんどくさ略)

ほんぶちょがみんなにアイス買ってくれた。
初めて食べたよドルチェ(´∀`*)ウフフ
と、こんなサプライズもあるステキな職場です。

起きたらめちゃイケが終わりそうだった。。
フジ男子アナがいっぱい出てた・・・惜しい、なんで旦那氏は起こしてくれなかったんだろ。
いつも主に報道系でバラエティには無縁の森下アナがMVPになってたんだけどナニがあったのかしら?
やっぱりカズ渡辺はかわいいなぁ。
ところで、コレが欲しい。
これも中学生の英語の教材みたく、いずれ高校で教材に使われたりすんのかな?
フジ男子アナがいっぱい出てた・・・惜しい、なんで旦那氏は起こしてくれなかったんだろ。
いつも主に報道系でバラエティには無縁の森下アナがMVPになってたんだけどナニがあったのかしら?
やっぱりカズ渡辺はかわいいなぁ。
ところで、コレが欲しい。
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング
posted with amazlet on 07.05.26
ナムコ (2007/06/07)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
これも中学生の英語の教材みたく、いずれ高校で教材に使われたりすんのかな?

映画は妻夫木聡主演の憑神。
原作は浅田次郎とちょっと期待できそう・・・かな?
ついき:
まぁいろんな意味でおもしろかったです。
平常時の妻夫木くんは下っ手だなーと思うけど、熱が入ったりぐっと勢いづく演技のときは不思議と光るの、かっこいい。
あと、ちびまる子ちゃんこと森迫永依ちゃんがすごい芸達者でびっくりした、将来が楽しみだねぇ(っていまさら)。
オチはちょっと肩すかし的でした。
公開前なのでネタばれはなしで。
妻夫木ファンの方は観に行くといいと思います。

かれこれ5年程、左耳に2つボディピアスをつけっぱなし。
ひとつはみみたぶで、まちもとがつけてるのと同じダブルボールのタイプ。
(あれ、最近つけてたっけ?と冷や汗)
⇒コレです
これが、普段ひっぱってもナニしてもビクともしなかったのに、今朝、シャワー浴びてタオルで髪拭いてたらポローンてダブルボールの部分がはずれた。
なんだか縁起悪いなぁっていう極端な思考。
ひとつはみみたぶで、まちもとがつけてるのと同じダブルボールのタイプ。
(あれ、最近つけてたっけ?と冷や汗)
⇒コレです
これが、普段ひっぱってもナニしてもビクともしなかったのに、今朝、シャワー浴びてタオルで髪拭いてたらポローンてダブルボールの部分がはずれた。
なんだか縁起悪いなぁっていう極端な思考。

社内で最近突発的に行なわれる某会議があって、今日、うちの部署でも4時間かけて行なわれた。
事業部を5~6人ごとのグループに分けて、グループ対抗新事業提案大会、みたいな感じ。
新事業案を出し合って、評価項目も収益性とかスピードとか他事業とのシナジーとか7つくらいあって、優劣決めてちゃんと優勝からビリまでランク付けする。
まぁこんな仕組みはどーでもいいんだけど、そもそも新事業案で競う(軽いプレゼン+質疑応答)はずなのに、うち以外の5グループのうち4グループがコンテンツ企画を出してきてばびった。
それ事業案じゃなくね?
っていうのがなぜか通じなくて、最終的にコレなんの会議だよっつー感想で終わった。
うちのグループでもブレスト中にいい案が出たけど「これ事業じゃなくね?」で取りやめたのに。
もういろいろがっかりしたけど、うちのグループの助っ人はid:nTeTsたんだったから楽しくできてよかったでFA。
事業部を5~6人ごとのグループに分けて、グループ対抗新事業提案大会、みたいな感じ。
新事業案を出し合って、評価項目も収益性とかスピードとか他事業とのシナジーとか7つくらいあって、優劣決めてちゃんと優勝からビリまでランク付けする。
まぁこんな仕組みはどーでもいいんだけど、そもそも新事業案で競う(軽いプレゼン+質疑応答)はずなのに、うち以外の5グループのうち4グループがコンテンツ企画を出してきてばびった。
それ事業案じゃなくね?
っていうのがなぜか通じなくて、最終的にコレなんの会議だよっつー感想で終わった。
うちのグループでもブレスト中にいい案が出たけど「これ事業じゃなくね?」で取りやめたのに。
もういろいろがっかりしたけど、うちのグループの助っ人はid:nTeTsたんだったから楽しくできてよかったでFA。