B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

嫌われマブ太くんに「Google Tシャツちょうだい」って言ったらナチュラルにもらえた(´∀`)~♪
先ほど、Googleさんと打ち合わせがあったとかで、無関係なのにおこぼれがもらえる不思議。

たぶん非売品。
Sサイズですが、アメリカンサイズなのでメンズのMくらいあってでかい。
背面プリントには検索フォーム、左袖にはURL入り。
さぁて・・・部屋着にでも(ry
先ほど、Googleさんと打ち合わせがあったとかで、無関係なのにおこぼれがもらえる不思議。

たぶん非売品。
Sサイズですが、アメリカンサイズなのでメンズのMくらいあってでかい。
背面プリントには検索フォーム、左袖にはURL入り。
さぁて・・・部屋着にでも(ry
PR


集まったのは9人ぴったりで、少数精鋭で頑張ればいけちゃうんじゃない!?と思ったものの、結果は2-7だか2-8で惨敗、うーん。
敗因は、ピッチャー(上司)のコントロールの乱れと打線がふるわなかったことと守備の乱れ・・・って全部ダメ(´・ω・`)?
今日の一番いい当たりは、最近減量して調子よくなった(?)つっちゃん!
旦那は全然ダメ。
帰りは景気づけ?に肉食って帰宅しました。
http://map.hatena.ne.jp/mechiko/?x=139.6206870675087&y=35.6138086884741

お昼、先週抜いた親知らずの消毒をしにいつもの歯医者さんへ。
道玄坂のドコモショップの前を通ったら、DoCoMo2.0が表紙のパンフが!
今朝、DoCoMoの2.0とはなんぞやと一瞬わくてかしたのもつかの間、なんのことない904シリーズのことだった、がっかり。
ケータイを振って、傾けて、なぞって、体を動かす、新感覚の「直感ゲーム」
とか書いてあって、それなんてWii?って感じです。
道玄坂のドコモショップの前を通ったら、DoCoMo2.0が表紙のパンフが!
今朝、DoCoMoの2.0とはなんぞやと一瞬わくてかしたのもつかの間、なんのことない904シリーズのことだった、がっかり。
ケータイを振って、傾けて、なぞって、体を動かす、新感覚の「直感ゲーム」
とか書いてあって、それなんてWii?って感じです。

昨夜、ふと、転職しようかなぁと思いついた。
(転職っても現在バイトだけどw)
ほんの気なしに。
いまの仕事に不満があるわけでもなく、お給料も自分の仕事内容に大して十分すぎる(と思ってる)ほどもらってるけども。
いまの会社では、モバイル媒体の運用からメルマガやWEBの編集(ライティング)、アフィリエイト云々、軽くクリエイトなどいろんなことやらせてもらえて運がよかったと思う。
反対に言うと、いまの環境で吸収できることはだいたいできたかなと。
つまり、マンネリなんだけど。
なんか新しいこと、もちょっと刺激があることしたい、とふいに思い、どうすっぺかなと暇があると将来を模索してる昨今。
ついき:
これって五月病!?と激しく気づく。
(転職っても現在バイトだけどw)
ほんの気なしに。
いまの仕事に不満があるわけでもなく、お給料も自分の仕事内容に大して十分すぎる(と思ってる)ほどもらってるけども。
いまの会社では、モバイル媒体の運用からメルマガやWEBの編集(ライティング)、アフィリエイト云々、軽くクリエイトなどいろんなことやらせてもらえて運がよかったと思う。
反対に言うと、いまの環境で吸収できることはだいたいできたかなと。
つまり、マンネリなんだけど。
なんか新しいこと、もちょっと刺激があることしたい、とふいに思い、どうすっぺかなと暇があると将来を模索してる昨今。
ついき:
これって五月病!?と激しく気づく。

歯が痛い経緯はここらへん参照で。
ここ3日、鎮痛剤を飲み続けています。
服用するたびに、効力と効く時間が目に見えて落ちてて鎮痛剤を手放せずヤク漬け状態です。
昨日、歯医者さんで処方してもらったロキソニンは4日分なんだけど、既にあと4回服用分しか残ってません・・・ドウシヨウ(´;ω;`)アーアーアー
ちなみに、明日の明け方からドライブ小旅行に出発予定だけどこの状態じゃ仮眠もおちおちしてられず。。orz
自分の体の回復力のなさにがっかり。
ここ3日、鎮痛剤を飲み続けています。
服用するたびに、効力と効く時間が目に見えて落ちてて鎮痛剤を手放せずヤク漬け状態です。
昨日、歯医者さんで処方してもらったロキソニンは4日分なんだけど、既にあと4回服用分しか残ってません・・・ドウシヨウ(´;ω;`)アーアーアー
ちなみに、明日の明け方からドライブ小旅行に出発予定だけどこの状態じゃ仮眠もおちおちしてられず。。orz
自分の体の回復力のなさにがっかり。


と、いうわけで、ランチタイムにいつもの歯医者さんに駆け込みました。
痛みの酷い部分を診てもらうと、下の親知らずの上に半分くらい歯茎がかぶってて、もぐもぐすると上の親知らずがその歯茎を噛んじゃって、噛んだ部分が腫れてまた噛んでまた腫れて噛んでを繰り返した挙句、歯茎が炎症を起こして酷い痛みがあった模様。
「上の親知らずを抜くのが一番手っ取り早いんですけど、明日から連休だしどうします?来週にします?」
と聞かれて、ちょっと怖いけど抜いてもらうことにしました。
どうせいずれ抜くなら早いほうがいいと。
あー・・・歯を抜くときのミリミリっていう神経が切れる音がリアルだった・・・。(骨伝導っていうか骨肉伝導って感じ)
1分くらいであっけなく抜けてしまったのでなんか意外でした。
というわけでわたしの親知らずさん。

歯を抜いたあと、貧血を起こしてしまい10分くらい診察台で休ませてもらいました。(すいててよかった)
出血すると一時的に血圧が下がる仕組みになってるようです。
あー、、、こんな急に抜くハメになるとは思わなかった。
ひとつ大人の階段昇った。
痛みの酷い部分を診てもらうと、下の親知らずの上に半分くらい歯茎がかぶってて、もぐもぐすると上の親知らずがその歯茎を噛んじゃって、噛んだ部分が腫れてまた噛んでまた腫れて噛んでを繰り返した挙句、歯茎が炎症を起こして酷い痛みがあった模様。
「上の親知らずを抜くのが一番手っ取り早いんですけど、明日から連休だしどうします?来週にします?」
と聞かれて、ちょっと怖いけど抜いてもらうことにしました。
どうせいずれ抜くなら早いほうがいいと。
あー・・・歯を抜くときのミリミリっていう神経が切れる音がリアルだった・・・。(骨伝導っていうか骨肉伝導って感じ)
1分くらいであっけなく抜けてしまったのでなんか意外でした。
というわけでわたしの親知らずさん。

歯を抜いたあと、貧血を起こしてしまい10分くらい診察台で休ませてもらいました。(すいててよかった)
出血すると一時的に血圧が下がる仕組みになってるようです。
あー、、、こんな急に抜くハメになるとは思わなかった。
ひとつ大人の階段昇った。


きっと、虫歯じゃなくて(2ヶ月に1回検診行ってるし)親知らず的なナニカだと思います。
歯というか歯茎も喉のほうも左のこめかみまで痛くて生きた心地がせず、耐えられずにバファリンを飲み、きれては飲みの繰り返し。
朝イチでいつもの歯医者さんに電話してもつながらず、ゴールデンウィークずっとバファリン漬けかよと半泣き状態でしつこく電話かけてたらやっとつながり、
「抗生剤飲まないと痛いのなくなりませんyp」
てサラっと言われたので昼休みに歯医者さんに行ってきます。
あぁ・・・勢いで抜かれたらどうしよう((((´;ω;`)))))ガクガクブルブル


全チェアー、写真のモノにリニューアルされていました。
一部の人は即「シャア専用」と口走りそうなカラリングに、いま椅子業界で流行らしいメッシュ素材。
まるでコックピットのよう。
せめて目に優しい色にしてほしかったなぁ、青とか青とか。
すごいセンスない、目に悪い。
前Q、会社の調子がちょっとよくて、そんで椅子を全換えしたみたいなんですけど、正直、前のフツーの椅子で十分でした、気に入ってたし。
変える必要性をまったく感じないままコイツがいまして、いまのところ愛着感じてません。
あ、Amazonさんで買えるみたい。
さぁ、GW真っ只中、ぼちぼち頑張ろぅ。
ついき:
案の定?id:ajiyoshiくんから突っ込みがあったよ!
>この色はどちらかいうと
>ジョニーライデン色だよ!
>シャアザクは実はどちらかというとピンク
>http://www.gundam.jp/mecha/images/zeon/ze004.jpg
お勉強になったね!(´∀`)