B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

2月以来放置してたほぼ日手帳2006を再開した今日この頃。
これはこれでやっぱり楽しい。
日記をつけるという行為は、よっぽどの記録狂か自分大好き人間じゃなきゃ持続しないのだなと思った。
(そしてまたいつか放置のヨカーン)


ペキッ
って音がした。
そろそろ寿命だったようです。
それとも手を洗う洗剤で洗ってたのがマズかった?
(だってピカピカになるんだもん)
不ぞろいに4分割してる、まるでパズルができそうです。
携帯でもよく撮れるなぁ・・・手相まで丸見えだ。
・・・嗚呼痛い出費orz


コンプライアンス研修があった。
要約すると、個人情報を垂れ流しちゃいけないよ、あと、社員が百何十人もいたら中には悪い人がいるんだからそういう人から自分のPCを守りなさい!って。
「いるかもしれない」じゃなくて「いるんだから」って断言してた、豪快だね!
80GBのあいぽっぽがほしい。
id:nTeTs氏が誕生日プレゼントにくれた1000GBのあいぽっぽはチャゲアスのmp3に対応してないみたいなんだ。。。
http://d.hatena.ne.jp/mechiko/20060925/1159151146

帰り、ダメモトで神泉駅の窓口で尋ねてみたら、奇跡的に神泉駅に届けられていたの定期券!!
(予想通り)246沿いで落としてて、女子高生風の女の子がわざわざ神泉駅まで届けてくれたんだそう。
あぁあその女の子に土下座の勢いで感謝したい、渋谷もまだ腐りきっていなかったのですね。
飛鳥ネ申に祈った甲斐があった。<重症
