B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

僕らの音楽2ちょっと見た。
やっぱり吉井和哉はセクスィですなー。
にしても随分覇気がないけど大丈夫だろーか、、、。
旦那がいずれ新譜買ってくるのを楽しみにしています。
徹夜で膝から下にキてるのでそろそろ寝るです。

本日は、午後から会社の運動会、夜は総会でした。
あたしは昨夜から総会用のVTRで徹夜。
みんなが出社してAM11時過ぎに運動会@目黒中央体育館に行っちゃってからは、一人寂しく完成したVTRをDVDに焼く作業*1をしてました。
夕方DVDを持って会社を出て*2、総会のイベントに必要なものをもろもろ買ってから会場へ。
仮眠は30分単位でとってたものの、熟睡できてるわけじゃないのでランナーズハイ状態。
とにかく、無事に終わってよかったよかた。
運動会、すっごい盛り上がったみたい・・・みんないいなぁ。。
旦那が、id:nTeTs氏の面白い写真を撮ってきてくれたのでここでさらします。
体育館では、みんな室内履きの靴を持ってきて競技する約束になってたんだけど、id:nTeTs氏がなにを思ったかこんな懐かしいモノをお召しになってた模様。

見たまんま上履き、うわぐつktkr。
近くの小学校の近くの文房具屋みたいなとこで今日のために購入したんだって!
なにがすごいかって、id:nTeTs氏のサイズがちゃんとあることがすごい。
満足げのid:nTeTs氏↓。
上履きのカラー、ちゃんとチームカラーの青なんだよね、リスペクト。

運動会見れなかったけど、今日の本当のMVPはid:nTeTs氏だったと思う。


今日は3ヶ月に1度必ず訪れる徹夜デー。
明日の総会用のVTRを編集⇒書き出し⇒DVDに焼くって作業を一晩かけて・・・っていうか朝になっても終わらないハズ。
前日にも関わらず一切手をつけてないいままでにないギリギリっぷりだもの。
これはだめかもわからんね。

今日から会社のまん前で某アメリカ映画の撮影が始まるっぽ。
朝、バスが停まってて白人男性が複数人ウロウロしてた。
その某アメリカ映画は、タイトルからしていかにもB級臭ただよう感じ。
そもそもアメリカ人の日本の認識は21世紀のいまになってもブッ飛んだままだし、この映画もソレを助長するだけのような気がしてならないけど・・・。
機会があったら撮影風景をのぞいてみよう。

AM6:30ころ、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅で発生した人身事故の影響でダイヤが大幅に乱れて30分遅刻。
明大前に着くまでに1時間かかったりと、いつにない遅れっぷり。
人身事故は迷惑だなー(´・ω・`)=3
人身事故が起こるたびに、人身事故のDBみたいのがほしいと思う。
人身事故情報サイトみたいの。
日本全国の人身事故情報がリアルタイムで見れるの。
路線で調べれて、人身事故の原因から場所、最大で何分遅れてるかとかそんな感じ。
事故の規模は大から小まで全カバー。
事故だけじゃなくて、「ただいま、線路を犬が併走しているため徐行しております」みたいな南武線クオリティの情報もほしいな。
あ、そしたら電車遅延情報サイトだ、うん、これがいい。
単純に、人身事故のおかげで迷惑こうむったときに、その原因をちゃんと知って納得したいだけなんだけど。
"45歳のサラリーマンが急行に飛び込み自殺"かぁ・・そりゃ片付けるの時間かかったろうからこんだけ遅れるよな、と。
ちなみに
いま現在、一番詳しいのはMSN路線
http://traffic.transit.msn.co.jp/status.aspx
ソース見っけ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003ic03.htm
キャッシュ↓
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003ic03.htm&date=20061002212124

そうそう、野球応援に夢の島に行ったんだけど、途中で豊洲を通過したんだ。
豊洲って言ったら、id:nTeTs氏が生息してるんだけど。
静岡人のあたしなんて豊洲って聞いたら豊橋思い出してあー愛知かなんて正直野暮ったいイメージを勝手に作っていたんだけど、あまりにも開けてて高層マンションいっぱいのキラキラプレイスだったからびっくりした!

ここ数日、「ブログは始めてみたいが、何を書いてよいのか分からない」と悩んでいる人のための○○といって書籍を紹介したりやるべきことの項目を述べたりしてるエントリを見て思ったこと。
書くことなきゃブログなんかやめちまえばいいよ。
ブログを長期間続けてる人は、やらなきゃいけないからやってるわけじゃないし。
というあたしのブログなんてただのチラシの裏でブログなんて呼べたもんじゃないけどー。
(ここははてなダイアリーだからいいんだい)
ちなみに。
一番つまんないのは中途半端にニュース引っ張ってきてコメントちょろっと書いてるだけのやつ。
まだ自己顕示欲バリバリのチラシの裏のほうが面白い。
さて、今日は夕方から会社の野球サークルの応援に夢の島に行くです。

今日のめざましで、奥寺アナが最後だった。
毎朝のスポーツ情報は、奥寺くんの独特な高い声で聞いてた(半分寝てる)からちょっとさびしくなる。
来週からは、カズ渡辺こと渡辺和洋アナが担当だ。
渡辺くんは確か4~5年前に入社して、そのカワイさに一瞬期待したけど伊藤アナ*1ほどアドリブもきかず肝心の原稿読むのもイマイチで、顔のわりに露出が少ないアナNo.1。
そしてこのたびめざましどようびから平日枠へ、これはチャンスだ!
奥寺くんおつかれさまでした&がんがれカズ渡辺。
追記
http://www.fujitv.co.jp/ana/watanabe/
カズ渡辺、静岡出身だった!急に親近感!