B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

かわいいいもーとにネット環境を与えようと、PCを買ってやりプロバイダの申し込みをしたわけですが、さっき電話回線の名義が違うから開通できませんとか言われた。
おかーさん名字変わったんだから名義変更申請しなさい。
正しい(と思われる)名義で再申し込みしたのはいいけどおかげで開通がかなり遅れた、年末年始に実家でネット環境を作るのがほぼ不可能になった。
これはひどい、もー意味不明。
PR

すーごく多忙なり。
さすがにガス欠、もうフラフラです。
毎日毎日閉め切りに追われてる助けて飛鳥ネ申!まちもとでもいいよ!
こんな昨今ですが、今日、日頃の行いがいいせいか(コラ)ステキなことがあった。
同僚が、D902iを拾ったと本体をぽいっとくれた!タダですタダ!
さっそく、FOMAカード入れ替えて90シリーズデビュー!
やっぱ90はスペックいいわ、いらねー機能ついてるからいらねっつって70使ってたけど、大は小を兼ねまくる!
今度機種変するならちゃんと90買わなきゃなと反省したのでした。
うわ、明日Mステだ、ちゃんと録画予約しなきゃ(冷汗)

12/26ですって!
新車楽しみだよ新車!
これで年末は無事に田舎に帰れそう。
え?モンガレ?・・・今日の帰りに買うつもりですがなにか?
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、仕事に戻りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U

上司 の飲みに 召 集か け られ
フラゲ す しても しょーが な
最 近 ぼうね んか い 余波でおそ い電 車混む
や だ
かゆ
うま

実家にいるいもーと(19)にネット環境を与えようと思い*1、DELLでPC買ってやって*2ニフティで契約をした。
ニフティはわたしの名前で契約したので、資料がどさどさっと届いた。
が、いもーとには初心者なPC&ネット講習は一切するつもりはないので、いらねぇっちゃいらねぇ。
初心者なPC&ネット講習じゃない講習 STEP1
- メールはなるべくWEBメールで
- 検索はGoogleだべ
- ブラウザはタブブラウザがデフォ
- 某大型掲示板は半年ロムれ
- mixiなるべくやるな、やってもケツ毛出すな(=個人情報は絶対出すな)
- 変なとこクリックすんな
- 変なメール開くな
- 変なアプリ簡単にインスコすんな
- ファイル共有ソフトは使うな
- 簡単に買い物すんな
- 解凍、圧縮
- なんかわかんないことあったらメッセで逐一きけ
こんな感じでしょうか。
とっても簡単ですね♪
年末、実家に帰ったらPCのセッティング~ネットに繋いだらこのSTEP1を叩き込んでこようと思います。
おねえちゃんは必死です。
某大型掲示板はまだいいか・・・。

忙 し い。
年末だ、忙しいってレベルじゃねーぞ?
このドタバタ感がメディアらしいと上司は言うわけで弱小メディアなのに(略)
このままじゃモンガレDVDフラゲってレベルじゃねーぞ?
否、フラゲしたとこで観れて週末だ、もういいよ仕事人間だもの。
ここ2ヶ月弱調子よかったと思ったら、今日急に軽く欝入った、アーアーアー。
週末はASKAネ申の御声を聴けるのでそれを励みにがんがる<モンガレ?なんのことです?

美容院に行ってきた。
美容師さんに「頭の形がキレイですね」って誉められた。
自分でも薄々気づいてたけど、本業?の人から言われたんだからきっと本当なんだろな。
これはおかあさんのお陰なので素直に喜んでおく。
わたしが美容院に行っている間、旦那氏が携帯の機種変をした。
P902iSが現れた!
わたしのはP701iD、FOMAカードさえ交換すればアレですよ、無料で902に機種変できちゃうチャンス!
現在交渉中ですが、松坂のボラス氏以上に交渉は難航中。
帰りに新星堂に行ってきた。
Music Freak Magazineが陰も形も見当たらなかった。
普段、件の新星堂はB'zが表紙のときだってハケが悪いくらいなのに今日の段階でもうないとはナニゴト?
もう置かなくなった?
これも、昨日に引き続き「もうB'zのファンじゃなくていいよ」って啓示か?

にわかにトテモ忙しくなって空気悪くて気分悪いしもう!って感じ、もうじゃない、ナショナルの酸素エアチャージャー常時吸ってないとまともに仕事できないくらい破壊的な空気だ、換気悪すぎこのオフィス!
あともうちょっとで帰れるぞ、それまでがんばって片付けよう。

会社で毎年恒例の某VTRを制作しなきゃという時期になり、過去3年くらい自分が編集担当したプロジェクトがあるんですが、今年はディレクター(わたしの上司)もわたしも糞忙しいので無理!っつって外注さんに頼むことになりました。
で、結局映像的な話はわたししか対応できない*1んで外注さんが来社した際に「すいませんデータ貸し用のハードディスク貸してください」なんて話をした際に名刺をいただいたりなんかして。
で、今日またその外注さんが来社されてハードディスク受け取ってあーだこーだしなきゃっていう直前で同僚に
そのひとDPZの住さんだよ
って教えてもらって;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
ネット中毒のくせにDPZまともにチェックしてなくてごめんねごめんね。
たまに話題になってる記事を見るくらいだったんだ。
本当この業界は狭いなと思いました。
住さんはこのページのどっかにいますよ
http://portal.nifty.com/writer/index.htm