B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2008/09/08 (Mon) 23:50
taknakさんのところでこんなエントリが上がっていました。
コトの詳細はコチラで読んでいただいて。
神戸ユニバー記念競技場でのライブと騒音被害
B'zを擁護するわけじゃないですが、結果的には擁護にはなるけどまぁいいや、コンサート等興行の仕組みについて書いときます。
まず、アーティストの人たちがコンサートツアー等のスケジュールをざっくり出したあと、各地のプロモーターに「会場おさえて〜」とお願いします。
そうすると、各地のプロモーターがそのアーティストの集客力に見合った会場をピックアップし、アーティストサイドと確認が取れたあと予約まで行います。
ここで、例えば特定の会場をアーティストサイドが指定してくる場合
ex.どうしても武道館でやりたい
ex.ドームツアーやりたいからドームじゃなきゃやだ
などのときはその希望を通すでしょうが、基本会場決めはプロモーターの仕事です。
で、あくまでも想定ですが今回のケースの場合、B'z側から「Pleasureはスタジアムクラスでやりたいんだよね、ちょっとサウンドクリエーターさん大阪周辺で手頃なスタジアム探して押さえておいて」という話があったと思われます。
この後は一切プロモーター(今回はサウンドクリエーター)と各会場の営業担当との話。
どういう経緯かは知りませんが、サウンドクリエーターと神戸ユニバー記念競技場の営業がB'zのライヴ開催を合意した段階が、今回の事件(?)の発端です。
ここで、神戸ユニバー記念競技場の営業が少しでも近隣住民の方への騒音を顧みたら、プロモーター側も「音とか大丈夫かな?」と少しでも配慮できていればよかったのですが後の祭。
そして、サウンドクリエーターからB'zサイドに「神戸ユニバー記念競技場押さえましたけどいかがでしょう?収容人数はこれくらいで、いままでライヴやったことない会場です、ライヴでこけら落としですよ〜」なんつって連絡が来て、B'zサイドも「あ、じゃあそれで」なんて二つ返事だったと推測されます。
ここでポイントは、アーティストサイドからしたら、会場周りのアレコレはプロモーターの仕事なので、いちいち「騒音とか大丈夫?」なんて確認しません。
そもそも神戸ユニバー記念競技場は国立競技場のように屋根のない作りで、同じスタジアムでも味の素スタジアムや日産スタジアムのようにスタンド上に屋根がないぶん音が筒抜け。
神戸総合運動公園運営者の配慮のなさが残念でしたね。
昔、93年にB'zが浜松の渚園でライヴを開催したとき。
プロモーターは渚園でのあの規模のライヴは初めてで、いろいろ全く想定外。
当日、オーディエンスが溢れた渚園ではトイレが全く足りず、周辺近隣のお宅にトイレを我慢する人が駆け込んでお手洗いを借りまくるような状態に。
もちろん騒音問題もあって、ライヴ終了後、プロモーターは菓子折り持って近隣のお宅に頭下げに行ったのでした。
それ以来、渚園であの規模のイベントがあると、毎度開催前に近隣のお宅に頭下げに行って、結構いい席のチケット無料で配ったりしてるし。
(大方オークションに出されてるけど)
というわけで、ちょっと理不尽に思われるかもですがコンサート系の大方の責任はプロモーターなんですね。
アーティストサイドは、文字通り会場に来てライヴやってグッズ売って帰るだけ。
(グッズ売るのはプロモーターのバイトが手伝ってるけど)
だから、今回の件もB'zにクレーム入れても馬の耳に念仏なので、プロモーターか神戸総合運動公園運営者に直接文句言うのが一番なのです。
さぁて、週末は豊田スタジアムだ。
翌日はとんぼ帰りで横浜スタジアムで横浜中日戦だ、いっそがしー。
コトの詳細はコチラで読んでいただいて。
神戸ユニバー記念競技場でのライブと騒音被害
B'zを擁護するわけじゃないですが、結果的には擁護にはなるけどまぁいいや、コンサート等興行の仕組みについて書いときます。
まず、アーティストの人たちがコンサートツアー等のスケジュールをざっくり出したあと、各地のプロモーターに「会場おさえて〜」とお願いします。
そうすると、各地のプロモーターがそのアーティストの集客力に見合った会場をピックアップし、アーティストサイドと確認が取れたあと予約まで行います。
ここで、例えば特定の会場をアーティストサイドが指定してくる場合
ex.どうしても武道館でやりたい
ex.ドームツアーやりたいからドームじゃなきゃやだ
などのときはその希望を通すでしょうが、基本会場決めはプロモーターの仕事です。
で、あくまでも想定ですが今回のケースの場合、B'z側から「Pleasureはスタジアムクラスでやりたいんだよね、ちょっとサウンドクリエーターさん大阪周辺で手頃なスタジアム探して押さえておいて」という話があったと思われます。
この後は一切プロモーター(今回はサウンドクリエーター)と各会場の営業担当との話。
どういう経緯かは知りませんが、サウンドクリエーターと神戸ユニバー記念競技場の営業がB'zのライヴ開催を合意した段階が、今回の事件(?)の発端です。
ここで、神戸ユニバー記念競技場の営業が少しでも近隣住民の方への騒音を顧みたら、プロモーター側も「音とか大丈夫かな?」と少しでも配慮できていればよかったのですが後の祭。
そして、サウンドクリエーターからB'zサイドに「神戸ユニバー記念競技場押さえましたけどいかがでしょう?収容人数はこれくらいで、いままでライヴやったことない会場です、ライヴでこけら落としですよ〜」なんつって連絡が来て、B'zサイドも「あ、じゃあそれで」なんて二つ返事だったと推測されます。
ここでポイントは、アーティストサイドからしたら、会場周りのアレコレはプロモーターの仕事なので、いちいち「騒音とか大丈夫?」なんて確認しません。
そもそも神戸ユニバー記念競技場は国立競技場のように屋根のない作りで、同じスタジアムでも味の素スタジアムや日産スタジアムのようにスタンド上に屋根がないぶん音が筒抜け。
神戸総合運動公園運営者の配慮のなさが残念でしたね。
昔、93年にB'zが浜松の渚園でライヴを開催したとき。
プロモーターは渚園でのあの規模のライヴは初めてで、いろいろ全く想定外。
当日、オーディエンスが溢れた渚園ではトイレが全く足りず、周辺近隣のお宅にトイレを我慢する人が駆け込んでお手洗いを借りまくるような状態に。
もちろん騒音問題もあって、ライヴ終了後、プロモーターは菓子折り持って近隣のお宅に頭下げに行ったのでした。
それ以来、渚園であの規模のイベントがあると、毎度開催前に近隣のお宅に頭下げに行って、結構いい席のチケット無料で配ったりしてるし。
(大方オークションに出されてるけど)
というわけで、ちょっと理不尽に思われるかもですがコンサート系の大方の責任はプロモーターなんですね。
アーティストサイドは、文字通り会場に来てライヴやってグッズ売って帰るだけ。
(グッズ売るのはプロモーターのバイトが手伝ってるけど)
だから、今回の件もB'zにクレーム入れても馬の耳に念仏なので、プロモーターか神戸総合運動公園運営者に直接文句言うのが一番なのです。
さぁて、週末は豊田スタジアムだ。
翌日はとんぼ帰りで横浜スタジアムで横浜中日戦だ、いっそがしー。
PR