B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

そうそう、朝、フジテレビの小倉さんが出てる番組で、まぁレギュラーで渡辺淳一が出てるんだけど、彼の著書で「鈍感力」ってのがあって、その言葉を小泉元首相が引用したことでちょっと話題になってた。
渡辺淳一曰く、自分は外科医を長年やってきて、「心が弱いやつ、怒られてすぐヘコむヤツ、いろいろ細かいヤツは脱落していったから、ある程度鈍感にならないとダメなんだ」的な感じで説明していた。
なるほどと思い、自分の環境に照らしてみたら、いわゆる「鈍感力」がすごいヤツ=空気読めないヤツなので、「鈍感力」はダメだと思った。
まぁ限度の問題なんだろうけど。
天然で鈍感力が強いヤツは最強だよね、たまにすごい羨ましいときとかあるもん。
その代わり、ものすごい高確率で好かれてないけど。
PR


めざましテレビの「今日のわんこ」でわんこ(キャバリア)とにゃんこが超仲良かった。
わんこがにゃんこにわしゃってペロペロしてて和んだ、理想だ。
週頭くらいから生殖器系統が不調でかなりテンション低かったんだけど、やっと痛くなくなってきた。
いつもスルーしてしまうけど、ちゃんと病院行ったほうがいいかも。
さて今日もがんばります。
そうだ、AmazonさんからシムシティDS発送したよって連絡あった。
明日から腐りますけどよろしくお願いします。

腰にTattooを入れはじめたらしい。
あああ少なくともわたしの影響ですごめんなさいあすかネ申。
お金貯まったらわたしもまた入れるかなぁ<コラ

虚ろ期だ、なんとなく。
そうだ、アレblogに書こう、と思ってたことをそのままにして結局スルーしちゃってたりってことがいくつか発生中。
春になれば治るかな?
さぁ、今日は帰ろう。。

今日は昼過ぎに起きてまったり休日を過ごしてたのですが、たまたまテレビで05年に放送された日航機墜落事故の半ドキュメント&再現ドラマみたいのを放送してるのを見て最後まで見ちゃいました。
当時わたしは3歳で全く記憶にないんだけど、後年テレビで見かけるたびに事故の凄惨さを確認していました。
御巣鷹山、できるなら一度登ってみたいです。
日航機墜落までの軌跡
日本航空123便墜落事故

http://www.amazon.co.jp/gp/cobrandcard/marketing.html/
これはAmazonへヴィーユーザーにはたまらん。
さっそく申し込みました。
メインのカードとして使うっきゃない!

写真参照。
かなりずっしりしてるよ。
ヨコタンがフランス旅行で買ってきてくれたんです、夫婦で食えって。
これはホワイトデーのお返し気合入れっぞぅ♪