忍者ブログ

B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
www.flickr.com
2025
前の月へ 01 : 12345678910111213141516171819202122232425262728 : 03 次の月へ
30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



FC優先予約の8/13(日)東京ドーム公演の分をコンビニで払う。

e+で8/12(土)の分をプレオーダー申し込み完了。

あとは大阪ファイナルをゲットするのみ。

PR


府中のTOHOシネマズで「ブロークバック・マウンテン」を観たあと、涙でぐしゃぐしゃした面をひっさげて府中駅の新星堂へ。

KAT-TUNのBOXとアルバム通常盤をゲッツ*1

アルバム通常盤には、「Real Face」の松本アレンジVer(Real Face #1)が収録されてるのだ、ことごとくあくどい商売だなジャニめ・・・。

しっかしSg.、Al共に「Real Face」だけしか聴かない予定だけどこれは買ってよかった。


では、松本アレンジVer「Real Face #1」に関する感想。

  • ちょwwwwwwアイドルの曲にしてはよくできすぎ

  • ・・・てかB'zでもこれくらいカコイイ曲かいてくれない?

    • カツンにはもったいない程よくできてる



  • 脳内で必死に稲葉の声に変換

    • 下手したら1オクターブ近く音上げないと



  • 詞先?曲先?

    • まちもととスガシカオの力関係的に曲先?

    • ・・・制作現場見せてほしぃ。。。(もう終わったけど)



  • むしろ稲葉に歌わせてB'zのアルバムにコソっと入れてくれ

  • 松本アレンジVerっつーけど徳永と(やっぱり)連名

    • となると松本とは言うもののほとんど(ギター以外はいつもの)徳永のアレンジなわけだ

    • 徳永、B'zでもこれくらいのアレンジすれ

    • で、松本、いつになったら徳永離れできんの?

    • Beingにいい(B'z向けの)アレンジャー育たないんだな

    • てかなんのためにBMF解散したの?

    • かつての状況と一緒じゃーん、なら別に徳永じゃなくて明石昌夫呼び戻して

    • 無理なのわかってるけどwwwwwww



  • 松本、相当頑張ったなぁ、惚れ直した

    • いくら積まれたのかしら?ソレ+印税でオイシイ思いは約束されたも同然



  • 稲葉、今ごろ身悶えしてるはず

    • ぼぼぼくにもかっこいい曲くださいぃぃぃいいいぁああorz







  • 頼むからB'zでコレクオリティの楽曲作ってorz





これ1曲だけで1ヶ月はおなかいっぱい。


Best of KAT-TUN (通常盤)

Best of KAT-TUN (通常盤)



  • アーティスト: KAT-TUN

  • 出版社/メーカー: J-One Records

  • 発売日: 2006/03/21

  • メディア: CD









*1:人生初のジャニーズCD購入




Me「フォモーの絵とか描いたらどう思う?」

旦那「別にいいんじゃないの?」



・・・と、いうわけで(゚∀゚)!



B'zの「ながい愛」(Brotherhood)のサウンドまじシビれる、メロも。

ド演歌ROCK。

リリースから7年たついまだに「ながい」がどうして「長い」でも「永い」でもなくひらがななのかワカンナイけどー。



めざましテレビで昨今のウィニーの被害を取り上げつつ、「より深刻な新しいウィルスが出回っています」って言うんで「エ、キンタマ?」ってワクワクしてたら、山田オルタナティブのほうだった。

(公共の電波でアヤパンが糞まじめにキンタマって言ったらプッどころじゃなかった)



なんつーか・・・名前が名前だけに明朝体で「山田オルタナティブ」って画面いっぱいに出ると滑稽w

(キンタマだったら滑稽どころじゃなかった)

・・・なんて笑ってちゃいかんのだけど、でもウィニー使ってないし。


そして明日にはきっとカツーンの「Real Face」買ってやるぉと心に決めた、負けたぉorz

てかカツーンの金曜の東京ドーム公演の映像見たけど、さすがジャニだけあって口パクだった。



3/20(月)から。

東京、福岡公演に関しては先払いプレオーダーですってさ、意地悪だなー。

とりあえず12日を押さえてないのでプレで申し込まなきゃ。


そんな今日、ビーパからFC優先予約分の払い込み用紙届いた。

うぬぬ、集金の嵐・・・まさに年貢。



あ、夜王にゴリエが!!



だって深夜になるとCM流れまくるんだもん。。

(深夜しかTV見てないってこともあるが)

ジャニーズだから買うのは本当に抵抗があるのだけどもちょっと・・・もう腰にキてる。

今回はたぶん負けそうです。


・・・まっちょんB'zでもあれくらいのメロを作ってほ・・(ry


帰宅後、CSSをほんとちびちびいじってた。

サイドバーのパディングとかリストの高さとかちょっとした字のサイズとかリンクの色とか。

やべーCSS楽しい(汗


府中のくるるに入ってるTOHOシネマズで観ました。


わたしの動機はマチモトのテーマ曲が聴きたいから。


(もちろんそれだけじゃないけど)


これに加えて、ド北斗の拳世代の旦那が興味を示したから。


予想通り(?)、突っ込みどころ満載。


ストーリーは旦那曰く「とりあえずはしょりすぎ」だそうで、原作をよく知らないわたしでもそんな印象を受けたのでそうなんでしょう。


ラオウ伝と言いつつ全然ラオウがフィーチャーされてなく(戦ってもいない)、大筋はシュウの遺志を継いだケンシロウがサウザーを倒して終了だしでちょい不完全燃焼。


レイナが香、そして香瑩にしか見えなかった。


さすが北条司。


で、肝心のマチモトのテーマ曲も、かの有名なクリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」も1回ずつ申し訳程度にしか流れず肩透かし。


ネームバリューだけうまくプロモーションに使われたなぁ感w


エンディングの上木彩矢が歌ってるB'zのカヴァー曲「ピエロ」の出来は結構よくて、4月リリースの「ゆるぎないものひとつ」(B'zの、コナンの映画の主題歌)の2ndにするくらいだったら、この「ピエロ」を「北斗の拳の歌ですよ」っつってタイトル曲にして売ったほうがたぶん数字出たのに。


Beingも必死だな、新人がことごとく売れないからってB'zのネームバリュー使うのやめてほしーんだけど=3


(ってもそこまでのネームバリューももはやナイ気が・・・w)


今回が殉愛の章だからてこたー続編があるのか、次もマチモトのテーマかなぁ?


感想


うん、男同士の絆みたいな信頼みたいな・・・イイね!


わたしが顔を突っ込んでた時期のアレ界隈では北斗の拳モノは見なかったけど、あってもおかしくないはず、うーむ。


これは原作が(聞いてるとおり)面白そう。


旦那がコミックかDVDを入荷予定だそうなので、期待して待ってます。


そうだ、来場記念品っつってラオウのフィギュアもらったよ。


ラオウのフィギュア


最近の食玩とかのほうがよっぽどリアルに作ってあるのは言いっこなし?




その後、府中のくるるに入ってるTOHOシネマズで観ました。



わたしの動機はこちら

これに加えて、ド北斗の拳世代の旦那が興味を示したから。



予想通り(?)、突っ込みどころ満載。

ストーリーは旦那曰く「とりあえずはしょりすぎ」だそうで、原作をよく知らないわたしでもそんな印象を受けたのでそうなんでしょう。

ラオウ伝と言いつつ全然ラオウがフィーチャーされてなく(戦ってもいない)、大筋はシュウの遺志を継いだケンシロウがサウザーを倒して終了だしでちょい不完全燃焼。

レイナが香、そして香瑩にしか見えなかった。

さすが北条司。


で、肝心のマチモトのテーマ曲も、かの有名なクリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」も1回ずつ申し訳程度にしか流れず肩透かし。

ネームバリューだけうまくプロモーションに使われたなぁ感w

エンディングの上木彩矢が歌ってるB'zのカヴァー曲「ピエロ」の出来は結構よくて、4月リリースの「ゆるぎないものひとつ」(B'zの、コナンの映画の主題歌)の2ndにするくらいだったら、この「ピエロ」を「北斗の拳の歌ですよ」っつってタイトル曲にして売ったほうがたぶん数字出たのに。

Beingも必死だな、新人がことごとく売れないからってB'zのネームバリュー使うのやめてほしーんだけど=3

(ってもそこまでのネームバリューももはやナイ気が・・・w)


今回が殉愛の章だからてこたー続編があるのか、次もマチモトのテーマかなぁ?



感想

うん、男同士の絆みたいな信頼みたいな・・・イイね!

わたしが顔を突っ込んでた時期のアレ界隈では北斗の拳モノは見なかったけど、あってもおかしくないはず、うーむ。

これは原作が(聞いてるとおり)面白そう。

旦那がコミックかDVDを入荷予定だそうなので、期待して待ってます。



そうだ、来場記念品っつってラオウのフィギュアもらったよ。

ラオウのフィギュア

最近の食玩とかのほうがよっぽどリアルに作ってあるのは言いっこなし?



B'z LIVE-GYM2006のチケ、FC優先予約の結果が来た。

とりあえず8/10(木)と13(日)の東京ドーム公演は押さえた。

相棒が12日のを取れてれば東京公演は問題なく制覇できるでしょう。



そしてサマソニでLinkin Parkを観にいく可能性はゼロに近くなりました。。



さーて、旦那とはどの公演観にいこっかなぁ。



あ、今日のMステ結局ビデオ録らなかった。

カツーンが出てまちもと作曲のReal Face歌ったんだが。



水曜日だというのに体が酷く疲れてて全然起きれなかったんだけど、夢うつつに軽部の声の裏で流れるKAT-TUNのデビュー曲「Real Face」でがばちょと起きた。

大塚某とアヤパンが心にもない感じ*1でPVを褒めちぎってる間、(眠い頭で笑い飛ばして)あーこれの作詞がスガシカオで作曲はTAKだったよなーってうとうとZzz。


は、イカンシャワー浴びなければと風呂に飛び込んで髪を洗ってる間、カツーンの歌(サビだけ)が脳内で何度もリピート。

ここ2~3年のB'zの曲よりは普通にキャッチーでポップだな。でも修二と彰ほどヒットはしねーだろーな、あんなにわかりやすい曲じゃねぇもん。やっぱアイドルってのはポップじゃなきゃいけないよね。となると飛鳥涼の「パラダイス銀河」とか「ガラスの十代」なんかはすげーよなー、ASKA凄い。あ、そうだもう来月BON JOVIのライブあんだった。全然聴いてねーなHAVE A NICE DAY。どれ一つも覚えちゃいねー、やべーや、そろそろ聴きこまないと。Last Man Standingは是非ライブでやってほしいな。むしろ最新アルバムの曲じゃなくて歴代ヒット曲やってくれれば問題ないよBorn To Be My Baby~♪

ってジョンが歌い始めたらキレーーーにカツーンの曲を忘れ去ったorz



まだカツーンの新曲を覚えてるとき、メロのキーをいつものB'zっくらいに上げてイナバが歌ってるのを想像してみたけど、悪くなかった。


さぁさぁ今年はマチモト副業にとっても力入れてるけど、そっと陰から覗きつつ嫉妬の炎に身を焦がしてるイナバを想像してるとなんともイイ眺めなだなと思うわけでした。

朝から・・・orz



*1:いつもの感じ


忍者ブログ | [PR]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アバウトミー
HN:
mechiko
Sex:
女性
Job:
NEET満喫中!
ライブスケジュール
9/13(火) LINKIN PARK@横アリ
9/18(土) B'z@宮城
11/6(日) B'z @さいたまスーパーアリーナ
12/24(土) B'z@からくり
12/25(日) B'z@からくり
ライブ参戦録はコチラ
Last.fm -Recently Listened
コメント
[09/04 かみじょふ]
[09/03 めちこ]
[09/02 しめこ]
[12/17 めちこ]
[12/13 ヒラーモ]
れんらくさき
ブログ内検索
ケイタイ
最近のお買い物
Greatest Hits: So Far
Plays the Sound of Philadelphia - A Tribute to the Music of Gamble & Huff and the Sound of Philadelphia [Import CD]
B’z LIVE-GYM 2006“MONSTER’S GARAGE”(Blu-ray Disc)
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】
ホワット・イフ・・・(期間限定スペシャル・プライス盤)
おすすめとかあどとか

 iTunes Store(Japan)
アク解ナド
 
あわせて読みたいブログパーツ
カウンタ