B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2006/03/22 (Wed) 21:15
・・・集中力切れた。
猛烈にMacが(いい加減)ほしくなって、Apple Store、PCデポ、ビックカメラ、価格コムあたりをうろうろ。
決めた、PowerBook G4の12インチ・・・12インチにしる!
3/24(金)、通りすがりの親切な方から勘違いを教えていただきました。
>t’s Show Timeやロックかけて走って汚いのは柿沼さんで、
>アメブロや「衝動」のPVで書道して、結婚して子持ちなのが武田さん。
とのこと。
もうすっかり酷いかんちがいしてますた。
どこをどーなったらあんな↓勘違いでたんだろう、ナゾ。
とにかく、通りがかりの方に教えていただかないと、死ぬまで勘違いしっぱなしですた。
ありがとうございます。
というわけで、勘違いは以下エントリ。
内容に誤りがあるので、とりあえず斜線しときます。
http://ameblo.jp/anchor/entry-10009645818.html
おととし(2004年)あたりから急にスポットライト浴びるようになってきたけど、彼が騒がれるようになる随分前から知ってた。
きっかけはコレ↓の題字。
これのリリースは2003年の3月とかだから、まちもと達は随分先物買いをしてたことになる。
(ちなみに、このジャケの裏の写真では松本がハミトラ*1をしてて激しく萌える)
で、この当時、フジのEZ!TVで武田双雲をちょっと取り上げてて、そん時はものすごいストイックな人だった。
毎日毎日ROCKを聞きながら長距離をマラソンしてて、見た目ももっと細くて正直汚ぼったかった。
つーわけで、今年、ちょくちょくTVで見かけるようになって、随分肥えられたり裕福そうになってたので少なからず驚いた。
この3年の間に結婚し、子供も産まれたとか・・・そりゃ肥えるか<違。
で、今年また
で、B'zの先物といえば、2004年5月リリースの「BANZAI」のクリップにまちゃまちゃが堂々と出てたり。
まちゃまちゃが摩邪としてエンタでブレイクしたのは2005年の夏以降だった・・・はず。
(カッコがカッコなだけに同一人物とはとても気づかなかったけど)
うん、武田双雲といえばB'zの先物買いにばっか思考が及んでしまうので、とりあえずメモしときたかっただけ。
PR
2006/03/21 (Tue) 18:17
o となると松本とは言うもののほとんど(ギター以外はいつもの)徳永のアレンジなわけだ
o 徳永、B'zでもこれくらいのアレンジすれ
o で、松本、いつになったら徳永離れできんの?
o Beingにいい(B'z向けの)アレンジャー育たないんだな
o てかなんのためにBMF解散したの?
o かつての状況と一緒じゃーん、なら別に徳永じゃなくて明石昌夫呼び戻して
o 無理なのわかってるけどwwwwwww
2006/03/21 (Tue) 22:20
府中のTOHOシネマズで「ブロークバック・マウンテン」を観たあと、涙でぐしゃぐしゃした面をひっさげて府中駅の新星堂へ。
KAT-TUNのBOXとアルバム通常盤をゲッツ。
アルバム通常盤には、「Real Face」の松本アレンジVer(Real Face #1)が収録されてるのだ、ことごとくあくどい商売だなジャニめ・・・。
しっかしSg.、Al共に「Real Face」だけしか聴かない予定だけどこれは買ってよかった。
では、松本アレンジVer「Real Face #1」に関する感想。