現在、e+でB'zのドーム公演プレオーダ絶賛受付中。
姫から、
「大阪申し込んどくよ、あとa-nationも」
ってメール。
あー大阪行く気なんでつね・・・そうかツアーファイナルだもんね。。
a-nationも誘われたとき、気軽にOKって言っちゃった。。
アッフちょっと待ってぉ破産しちゃうぉ(´・ェ・`;)
ワタシの運命やいかに(汗!?<なんとかなるのぁわかってんだが
夏フェスに参加するアーティストのイメージって、
”NO 商業主義”とか”ホンモノ”
みたいな。
夏フェスというものは、ワタシとはちょっと縁遠いモノだと思ってる。
だって、ワタシはB'zのファンだもん・・・orz
だから、昨年、THE ROCK ODYSSEY 2004に稲葉浩志が出演したときや、サマソニに稲葉とTMG両方参戦しちゃったときなんか
あああどうしよう超場違い
って思った。(それでも行ったけどサ)
本当は出てほしくない、今年もどっかに出そうな気配があって半諦め状態だけど。(そしたら行くけどサ)
去年、稲葉の出演に疑問を感じたある観客が、横浜国際競技場内で非常ベル鳴らしてタイーホされましたが。
つまり、そういう事であると。
空気読んでほしい本当。
読めてたとこでまちゅがやる気じゃどーしよもなんないんだけど。。。
4月にニュー・アルバム『THE CIRCLE』をリリースし、現在全国ツアー『B'z LIVE-GYM 2005“CIRCLE OF ROCK”』を敢行中のB'z。この度、書き下ろしの新曲が、7月5日(火)から放送開始となるフジテレビ系ドラマ『海猿』の主題歌となることが発表された。曲のタイトルは「OCEAN」で、ドラマ主題歌を書き下ろしで提供するのは00年のドラマ『ビューティフルライフ』主題歌「今夜月の見える丘に」以来5年ぶりの快挙。このドラマは昨年ヒットした映画『海猿』のテレビ版となっているため、「OCEAN」のPVも史上初めて海上保安庁巡視船で撮影されているのでお見逃しなく。オフィシャル・サイトでは、早くもドラマのダイジェスト映像が流れる先行視聴がスタートしているので必見です!
ロックユニット、B’zが7月5日スタートのフジテレビ系「海猿」(火曜後9・0)の主題歌を手掛けることになった。ドラマのために楽曲を書き下ろすのは5年ぶりで、大海原に思いを馳せて壮大なバラード曲「OCEAN」を完成させた。さらに、海上保安庁の全面協力を得て、同庁の巡視船上でプロモーションビデオ(PV)を撮影することも決定。迫力満点の演奏シーンが期待できそうだ。〔写真:5年ぶりのドラマ主題歌を書き下ろしたB’zの松本孝弘(右)と稲葉浩志。〕
ロックキングが、海難救助に青春をかけた熱いドラマをロマンチックに盛り上げる。
エ何その称号<プ。
主題歌のタイトルは、果てしなく続く大海原を意味する「OCEAN」。松本孝弘が奏でる泣きのギターと稲葉浩志の迫力ある甘い歌声で、大海原をすっぽり愛で包み込んだ壮大なラブバラードが完成した。
彼らに依頼があったのは昨年末。映画で大ヒットした「海猿」を連続ドラマ化するにあたり、フジテレビではスケール感と温もりの両面を表現できる楽曲を考えた。それも、映画の主題歌で、米ロックバンド、ジャーニーの珠玉の名バラード「オープン・アームズ」に勝るとも劣らない楽曲をだった。
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理<ブプ
でも、じゃあ他に誰がいるよってなったら特にいないっていうのも事実。
海だからって安易にサザン持ってきても今回は空気違うしねぇ。
なにより、テレ朝とは一切無関係なのが嬉しい純粋に。
そんな高い要求に応えられる日本のアーティストを考えた時、B’zしかいなかった。依頼を受けた作曲担当の松本と作詞の稲葉は、ドラマのテーマに共感を得て、さっそく台本を読み込んだ。主演の伊藤英明(29)ら人命救助に命をかける潜水士の苦悩や友情、恋愛、成長していく姿を思い描きながら、メロディーに、詞に、熱い思いをぶつけて完成させた。
マジックマッシュルームキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!
や、別に個人的には好きヨ、ナカミー捨てようが下半身だらしなかろうがフォモ疑惑あろうが。
巡視船「みずほ」 さらに、今後行われるPV撮影も、ドラマの舞台と同じ大型巡視船を演奏舞台に選んで、徹底的にこだわった。ドラマと同じく、B’zのために史上初めて海上保安庁の全面協力も実現する。
本当にすいませんorz
CD売れないんすよ、協力してもらっちゃって恐縮です、今年はプロモイヤーなんすよ、なんとしてでも売りたいんです彼らは。
ドラマの撮影では1000トンの巡視船「のじま」が使われたが、PVでは、それよりもさらに大型の「みずほ」(1700トン)を使用。同巡視船は初めてヘリコプター2機を搭載したことでも知られるが、その特性を生かしPVは10台を超えるカメラを使って、ヘリからの空撮なども行われるという。
金かけ杉・・・orz
同曲は39枚目のシングルはとして、7月下旬から8月上旬にかけて発売予定。彼らにとってドラマ主題歌は平成12年放送のTBS系「ビューティフルライフ」の「今夜月の見える丘に」以来、5年ぶり。最高41・3%という驚異的な視聴率を後押ししただけに、「海猿」の視聴率も強力にバックアップすることになりそうだ。
や、そりゃないよ。
今朝も朝っぱらからめざましTVでK部アナがミリオンかとかワケもわからず吹聴してたけど、本当やめて欲しい。
聴けばわかるよミリオン行くか行かないかくらい。
ただでさえ昨今ミリオンなんてごく稀にしか生まれないのによくそういう事をヌケヌケと言えるなお前は芸能担当のくせに。
「海猿」のプロモーションしたいのはわかるけど、そういう適当な事言われるのが一番腹立たしいのだよワタシは。<ムスカ風味
今年のマチモト的トレンド(プ)はストライプなのね。
うぐぐ。
6/17のエコパアリーナに姫と参戦。
翌週の6/24は有給とって、25、26に相方が広島に従兄弟さんの結婚式に出るからってそれについてくことになってて。
今朝、姫にメールで「静岡の翌週は広島行くよ」って報告したら、
「ライブ!?」
ってレス・・・(゜Д゜;)!?
コソーリ、ライブスケジュール確認したら、
6/25、26は、ばっつり@広島グリーンアリーナ・・・
吐血。
っていうかワタシ自分が行くとこ以外のスケジュールなんて把握してねーし。
(昔は頭に入れてたけど昔のハナシさ)
ヤキモチ焼きのお姫様のことよ、急いで
「ライブじゃないお」
ってフォロー。。。orz
って相方に報告したら、
「行ってくればいいじゃん、金貸すよ」
ってさすが大人の(フトコロの)余裕だよね。
本当に参戦か!?
神のみぞ知る。
さっきね、バーレーン戦見てたら、CM流れたよ朝日新聞の。(タイアップだぉ)
朝日新聞ってのが痛い、バックボーンとかシガラミとかいろいろ感じちゃうよね、The 業界。
でもよりによって朝日新聞って・・・余計な勘違いのモト。。
B'z、次クールのドラマ「海猿」の主題歌決定、タイトルは「OCEAN」だって。。。
オーダーメイド系か・・・。
そろそろ本気売れ線狙いでも全然構わないんですが。
4月に最新アルバム『THE CIRCLE』をリリースしたB'z。好評のこのアルバムを携え、現在は全国ツアーの真っ最中だ。今回、そのツアーの後半を飾る4大都市でのドーム公演が決定し、詳細が発表された。8月27日、28日福岡ドーム、9月4日、5日、7日東京ドーム、9月10日、11日ナゴヤドーム、9月16日、18日、19 日大阪ドームにて開催。充実のソロ活動を経て、さらに磨きのかかった2人のパフォーマンスがぶつかり合うステージは、圧巻に違いない。チケットの一般発売は7月2日から。詳細はH.I.P.のオフィシャルサイト(http://www.hipjpn.co.jp/)まで。
ってそんなのとっくに知ってるぉ=3
朝っぱらから本当にビックリしたの。
いつものように特ダネ見てて。
もう出かけなきゃって思ってたら、急にTVからB'zの愛バクこと「愛のバクダン」が聞こえたの。
「ハッ?」
って思って凝視すると、それは
ゼスプリキウイ のCM。
随分前に、坂口憲ニと山田優だかのCMでフジテレビ(めざましTV)で取り上げられていましたが。
(今回は 蛯原友里)
たかがキウイごときでなんか的外れなキャスティングとシチュエーションだなと違和感を抱いた覚えがあります。
で、そのCMに、いきなり愛バク予告もなしに。
キウイって、そんな頻繁に食べるモンでもない、おうちで食べる果物として。
おうちに転がってた果物として、リンゴ、バナナ、いちご、ぶどう、みかん(静岡っこ)なんかが一般的でしょう。
私は極度のグレープフルーツ好きなので、グレープフルーツもありましたが、コレは特別好きじゃないとおうちではなかなか見かけない。
で、キウイもこの仲間だと思うんですね。
特別好きな人がいない限り、どこのおうちにでも転がってる代物じゃないぞと。
そんなキウイを普及させたい意図はわかりますが、若いワイルドな男とお高い女にトロピカルに微笑まれてもね、本気出して普及狙うならもっと親しみやすいキャスティングにしたほうがいいよ。
それこそ上戸彩がキウイにパクついてたら素敵だもん、トロピカルな雰囲気にも自然と馴染むだろうし。
B'zサイドにも言えるのは、とにかく手遅れ、遅すぎ。
多分最新シングル「愛のバクダン」が予想外に売れなかったから焦ってるんでしょ?
変な画に不釣合いな音楽がくっついちゃって、余計にヘンになっちゃったあのCM、何クール流れるんだろう。
タイアップ幻想はもうとっくに終わったんだと気づいてよそろそろ。