B'zの05年第1弾シングルとなる38thシングル「愛のバクダン」が初登場首位を獲得(初動売上20.0万枚)。これでB'zのシングル(初登場)首位獲得は、5th「太陽のKomachi Angel」(1990年6月リリース)より34作連続となり、自らの持つ歴代シングル首位獲得数記録と、同連続初登場首位獲得数記録をそれぞれ「34」に更新した。
また、B'zのシングル首位獲得は、「太陽のKomachi Angel」(90年6月リリース)より16年連続。自らの持つ歴代シングル首位獲得連続年数記録を「16」に更新した。
今回の首位獲得により、B'zの通算首位獲得週数は51週となり、アーティスト別シングル首位獲得週数記録で、松田聖子の50週を抜いて、歴代単独2位となった(歴代1位は、ピンク・レディーの63週)。
これがまたなんつーか、歌の前に稲葉が適当にコメントして、「それでは、聴いて下さい」って言った後、マチモトが稲葉の方に頬寄せてさぁ、そりゃ稲葉も半ダチ確実よね。
そりゃ当初からやたら近いな距離がとか思ってたけど。
そんな事されたらオラァハァハァしますよって。
松本、いいニオイしてるだろうなぁ…。
相変わらずエセランキングの1番獲得→「次B'zでぇす」というお約束のやる気ゼロなタモリ、拍手。
トークの初っ端にいきなり松本朝型(早朝)起床ネタ振って、稲葉のトーク時より潤滑に会話がとりあえず成立。
さて次は稲葉くん?とか思ってたら、「じゃ、スタンバイ」って。
稲葉トーク抜きに番組進行させるなんて恐ろしいよMすて。
この瞬間、世の何万というイナヲタが喉を掻きむしったことでしょうか。
まぁそれはヨシ。
演奏はお約束の、恥ずかしいセットを用意され有無を言わさず羞恥プレイというところ。
稲葉くん喉の調子よくてよかった、歌詞間違えてやっぱちゃんと生であると確認、一安心。(やっぱキミは歌がウマィな。)
曲はあんま期待してないので、まぁまぁという感じで…。
それより、4年振り出演の鈴木亜美、解散ZONEまでいて、数字狙って行ったなァテロ朝。
さっきから愛バク適当に聴いてるけど。
別にいつもの事で歌詞なんてロクに聴いちゃいなくて、カラオケで歌えればいいかくらいにフレーズは頭に入っていると思うけど。
よく、●●の曲を聴いていたからワタシは救われましたなんておめでたい話を聞くけれど。
あぁそんなステキで都合のいい話ねぇなぁ。
正直、ビィズなんてもう10年聴いてますけど、ただの一度も救われた覚えなんてないし。
無駄に明るくてこっちを喚起するような歌がいくつかあるけど、歌詞のことなんて考えちゃいないしそれ以前にたいていそういう歌は好きじゃない。
要するに歌聴いてるだけで治っちゃうような症状なんて元々大した事ねぇんだって。
それでもコレを聴き続ける理由はたった一つで、テイのいい現実逃避場所だから、The Best。
ギターのリフ追ってる間は、イヤなこと考えなくて済むじゃない。
じゃなんでビィズか?ったら一番スキだから、以上、で。
誰だってオナニーする時に、憧れの対象とか、萌えるシチュエーション想像するでしょ。
それとおんなじで、たまたまビィズが一番多くツボにはまるんだからしょうがない。
ルックスとか音楽的なこと含めて。
と、いうわけで最高の現実逃避を今後も追っかけざるを得ない22歳と半年くらい。
「愛のバクダン」(初回)
* アーティスト: B’z
* 出版社/メーカー: バーミリオンレコード
* 発売日: 2005/03/09
なんつージャケだ、せめて写真くらい使え。
プロモには近年稀に見る力の入れようなのに。
いいね、その危機感。
Mtg中、不意にY輝と「着うたDLしてないよね」って話になって。
(Y輝もワタシも最近FOMAにした)
してないねってなって、Mtg中(コラ)に、B'zの「May」「ARIGATO」「もう一度キスしたかった(Intro)」「紅い陽炎」の5曲DLしちった(ヨダレ)
音のよさにビビリ。
洋うたもコレっくらい高音質にせなアカンなとか、でもコレ電車の中で間違って流れたらマジ死ぬとか(ry
っていうかさ、1曲100円月5曲までの500円コースじゃ足りな・・(。゜´Д`)
ロス中継かつ時差のおかげで会話が当初の推測範囲より余計にかみ合わず-30点。
稲葉のデコ後退甚だしく-30点。(目で何センチかわかるような錯覚が・・・)
稲葉の同姓同名は高齢者が多いのは納得できる気がする&キャラが面白かったので+10点。
松本の同姓同名1人目がやたら濃くて-10点。
松本がロスを「ロサンジェルス」と言ったので-30点。
結局DT松本の兄貴でオトしたかったんでしょってベタベタだけど結局彼が一番面白かったのでプラマイゼロ。
DT松「次回はスタジオに来てください」
B稲「・・・はぃ」
B松(すかさず)「またぁ!」
まちもとの絶妙な突っ込みに+40点。
歌、-20点・・・('Д`;;)<マリガトのほうが好き。
というわけで、トータルで50点・・・。