忍者ブログ

B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
www.flickr.com
2025
前の月へ 01 : 12345678910111213141516171819202122232425262728 : 03 次の月へ
15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いなばくんGJ!


今週は、木曜祝日、金曜私用で休みなので営業日が3日しかない。

簡単に言うととても忙しいんだけど、忙しいと精神的に不健康になってマック食いたくなって今日のお昼はダブルチーズバーガーどーん、みたいな感じ。

がんばろう。


PR


ヤフオクが面白くていろいろオチしたり落札してて。

ふとB'zで覗いてみたら、ちょくちょく同●誌が堂々と出品されてて稲葉×松本なんてのがドーンて出てたりしてテラワロッタ。

絵のタッチが好みじゃないので買いませ(ry <そういう問題じゃない

でもさすがに紅い●炎ってタイトルのにはぐっとキタ、きっと仲良くなれる。

あ、あと、直筆サインの類のものが一切ないのが意外ー、時期じゃないから?




リファを見ていたら、ASKA、ティファニー、ハーモニカで迷い込まれた方がいた。

ティファニーのハーモニカって言ったら、いつぞやまちもとが稲葉くんのお誕生日プレゼントにあげたヤツじゃないですかこのバカップルめが
(96年か97年くらいだっけ?)



で、ハーモニカといえば、いなばくんもASKAタソもライブで吹いてるんだけども、ぶっちゃけ上手じゃない。

いなばくん、大してうまかないと思ってたけど、よりASKAのがアレだったのでちょっと切なくなったりしたよ。

とはいえ2人ともVocalの人だし、そこはオマケだからそれはそれでいいんだよね。

「群れ」でギターのスズカワさんが(決してプロじゃないのに)チェロ(あれビオラか?)を弾きだしちゃうのと同じで、生身で誰かができることはそいつがやればいいんだってことなんだろう、演出的にも。

こういう手作り感、キライじゃないZE。




11月29日(水)19:00~

日本テレビ系

「1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2006」

ですって。

>過去に2002年と2003年にこの番組に出演してて

なんてid:easygo氏が書いてて、その記憶力てかデータ蓄積?力には頭が下がる!

そもそもこんな番組の存在自体忘れてたものー。<逝

この前のMステSPもそうだけど、音源のリリースがないのにちょくちょく出るなぁ、珍しい。

今年も年末スーパーライブで仕事納めっぽいですな。(DVDのリリース直後だし)


とりあえず閲覧募集に応募してみる・・・と思ったけど別スタで中継かもしれないし別録りの映像だけかもなのでしなくていいか。(早合点?)

それに当たったとこでたぶん行かな(ry

http://www.ntv.co.jp/best-artist/



って告知おせえwwww

もう郵便振込で買っちゃったって・・・そりゃwebのほうがカード使えるし楽なんだからもっと早く教えてっつの。

とはいえ、B'zのSTOREはセキュリティ的にアレなのでカードでは(ry



仕事柄?Joshin web(上新電機)のメルマガが届くようになってるんだけど、今日のメルマガの件名にワロッタ。


【先行予約】大迫力の演奏とパフォーマンスが堪能できる、B'zの完全収録ライヴDVD!! ~ Joshin web メールマガジン [2006/11/08]


件名にするほどアレですかと思ったり思わなかったりしたけど、上新のこの前のめりっぷり、きらいじゃないぜ!(あ、予約はしないけど)

http://joshinweb.jp/



と、タレ込みありました。

@タワレコ渋谷。

場所柄、いなばくん登場の可能性はけっこう高いのでB'zのファン(つーかイナヲタ)のヒトは行ってたんじゃないだろか。

Head On Collision(正面衝突)はアンコールの2曲目で、急に出てきたとか。

革ジャンにサングラスだったそうですが、id:easygo氏のほうの情報では「黒縁メガネに黒の革ジャン姿」って。

イナバコーシのメガネ姿は超レアですね・・・わたしメガネ男子スキーじゃないですが想像だけで結構萌えれた。


ところでまちもと情報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン



というわけで、年内なので案外早かったですね。

いま、ビーパオフィのほうで、MONSTERのイントロの映像だけ観れるようになってるんだけど、この映像がおっそろしくかっこいい。

たぶん編集(のディレクション)はライオネル*1さんがやってると思われ、やっぱアメリカ人のこういうセンスはすげぇ。

(まちもとが絶賛するわけだ)

撮影もライオネルさん主導でやってるわけで、カメラワークとかアングルもすげぇ。

こんだけかっこいい映像を作れるんだったら、もっとSPLASH!とかIT'S SHOWTIME!!のプロモももちょっと垢抜けてもいいんじゃないかと思うんだけどあんま言及しないほうがいっすね。



ちょっと今回はライブDVDが出るぜーって単純なwktk以上に、内容の編集部分に超期待。

勉強させてもらいます*2



*1:なぜかいつもブライアンて間違える、脳みそ溶けてるのかなあたし


*2:一応会社でビデオ編集のサブワークがあるんです




個人的には卓上の月めくりを作ってほしいです。

週めくり、仕事場じゃ正直使えないっす。(ムリヤリ使ってるけど)

追記


http://d.hatena.ne.jp/mechiko/comment?date=20061030#c

id:easygo氏に的確すぎるツッコミいただきましたありがとうございますorz

そうだよ月めくりは週めくりの後ろについてたけど写真が適当なんでスルーしててすっかり存在を忘れてました。

今後もがんばって週めくり使います!



年会費のわりに豪華なのはとても嬉しいのですけど、活字中毒でも本の虫でもないわたしには苦痛ですよ、特に字がちっちゃいページ。


東京ドームで見かけたカメラ抱えた外国人男性はやっぱりライオネルさんだったのね。

http://d.hatena.ne.jp/mechiko/20060821/1156125134

映像化は早くて年末、2月くらいまでにはあるかな?

今年のライブを映像化すんなら去年ののほうがいい、そんなこと言ったら2000年のjuiceツアーのほうが(ry



自分のチャームポイントをチョイ可愛オヤジとか書いててちゃんと可愛さを自覚してるまちもと(楽屋でピンクT着用ktkr!!!!!!)に萌え半減。

もうソレ全ッ然ちがうyo、あのさー、そういうのはさー、本人が自覚してないから萌え甲斐があるわけっ!

認識してる点で小悪魔度のほうが上がるのでいいっちゃいいんだけどさ。。

それでもカレンダーはちゃんと各1冊ずつオーダーしますね。(2冊ずつとかもう経済的に無理)



Treasure Landレポには福岡で帽子盗まれましたとは明記しておらず。

コトナカレ主義。

忍者ブログ | [PR]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アバウトミー
HN:
mechiko
Sex:
女性
Job:
NEET満喫中!
ライブスケジュール
9/13(火) LINKIN PARK@横アリ
9/18(土) B'z@宮城
11/6(日) B'z @さいたまスーパーアリーナ
12/24(土) B'z@からくり
12/25(日) B'z@からくり
ライブ参戦録はコチラ
Last.fm -Recently Listened
コメント
[09/04 かみじょふ]
[09/03 めちこ]
[09/02 しめこ]
[12/17 めちこ]
[12/13 ヒラーモ]
れんらくさき
ブログ内検索
ケイタイ
最近のお買い物
Greatest Hits: So Far
Plays the Sound of Philadelphia - A Tribute to the Music of Gamble & Huff and the Sound of Philadelphia [Import CD]
B’z LIVE-GYM 2006“MONSTER’S GARAGE”(Blu-ray Disc)
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】
ホワット・イフ・・・(期間限定スペシャル・プライス盤)
おすすめとかあどとか

 iTunes Store(Japan)
アク解ナド
 
あわせて読みたいブログパーツ
カウンタ