B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2006/12/20 (Wed) 20:44
ソース つhttp://www.nikkansports.com/battle/kameda/f-bt-tp1-20061220-132934.html
キャッシュも つhttp://megalodon.jp/?url=http://www.nikkansports.com/battle/kameda/f-bt-tp1-20061220-132934.html&date=20061220204851
>試合後にはB’zの「いつかのメリークリスマス」を熱唱した。
ついにやりやがりました。
もうね、T-BOLANとか歌ってる時点でヤヴァイなと思ってたんですよ。
案の定、彼もしっかりBeingで育ってやがりましたね。
まぁ間違ってもイナバコーシ的なヒトが国歌斉唱しにホイホイ出てくよーなこたぁないんで心配しちゃいませんがね。
・・・もっと言うとどーでもいいんですがあえて釣られたクマ。
仮に、仮にですが国歌斉唱なんてしたらファン辞めますけど。
PR
2006/12/17 (Sun) 21:28
id:jarenさんのお陰で命拾いした!
>静岡新聞(中日と静岡は同内容)
だなんて知らなさすぎ!あたし超阿呆!(ていうかてっきり静岡新聞は毎日系だと思ってた)
あたしの実家は静岡県静岡市!
さっそくママに電話したらのんきに「載ってるね!」だって、見つけたら朝イチで電話くらいしてくればいいのに。
子供がバカがつくほどB'zヲタってこと知ってるんだから。
というわけで、中日Verもげっと!
2006/12/17 (Sun) 12:35
見開きセンター枠にモンガレDVD広告掲載、姫ありがちょう♪
これでたぶん2,000万也、DVDちゃんと売れて元が取れるといいね!
さっそく旦那氏をコンビニに走らせてゲット。
間一髪、新聞返品される寸前だったとこをゲーット(したらしい)!
返却寸前で半額で売ってもらえた(らしい)!
(確か)ZARDのベストんときみたく、QRコードがついてて全曲無料視聴可能。
保存できねーから意味ねぇ!
おとといも書いた気がするけど保存できない映像なんてただの映像だ(紅の豚かっこいいよ豚)
視聴方法がいつものイラで描いてあった。
まちもとの顔の皮のたるみ具合とかがやけにリアルで切ないね。
顔のサイズもイナバ君より意図的に大きめで遠近法ってレベルじゃねーぞ!
それよりなによりびっくりしたのが旦那氏の携帯のカメラのきれいさ。
やっぱ90シリーズのほうがいいかぁ・・・いらない機能いっぱいついてるけど。。
追記
朝日もゲーット
中日新聞のは二人が大きく写ってるのでそっちのがほしいなぁ。
いま、オフィのTOPに出てる写真のやつですな。
2006/12/15 (Fri) 00:22
水曜、音楽缶を録画したはずなのに、なぜか延々と「衝動@モンガレ」じゃなくて通販番組が録れてた。
やっべと思ってMTVを確認したらスケジュールようわからん→とりあえず、妹に272のほうで録画を頼んでみる応急処置。
→ぎゃおとyahoo動画でプロモ映像が始まったけど、保存できない動画なんてただの動画だ(豚?)
モンガレDVDのCMの録画もことごとく失敗してるし、なんかもうB'zのファンじゃなくていいよっていう啓示なのかもしれない。
ワッツインとCDでーたを購入した。
年々、まちもとと聴いてる音楽がカブんなくなってきててあぁもうアレだ、だめかもしんないかも。
2006/12/05 (Tue) 10:12
TOKYO一週間は隔週雑誌なのに一週間ておかしいよね。
さて、まちもと目撃情報が載ってるということで買ったのはいいんだけど、いつの間にか「TOKYO★噂の一週間」がセンター特集系のモノクロページに移動していてびっくりした。
前はフルカラーで後ろのほうにあったのにね、別にいいけど。
まちもとは相変わらず麻布周辺でうろうろしてんだね。
追記
久しぶりに買ったTOKYO一週間は、紙がちょっと厚くなっててニオイも変わってた。
以前まではananと同じ紙でもちろん同じニオイ、かなり好きなやつだったんだけど。
残念。
2006/11/29 (Wed) 23:56
恥ずかしいタイトルの番組ですね、初めての生放送出演でした。
まちもとイナバと背比べしたら、思いのほか今田耕司の背が高いことがわかった。
あれじゃ180くらいあるよなー。
大事なとこでかんじゃったまちもとが苦笑しててかわいかったです。
二人がコメントしてるときやったら顔がアップになってて、こういうの珍しいなと思った。
二人ともちゃんとカメラ目線だったのでなんだか恥ずかしくなってしまいました、おかしいよね、いまASKAに夢中なのにね。
ともかく、二人の雰囲気が昨今の番組に生出演してる中では好意的に見えたのはなぜかしらだぜ?
待ち時間も同じくらい長いはずなのにね。
曲はなぜか「ネテモサメテモ」。
この人達は、リリースモノのプロモに関係ないときってたまに全然一般的にメジャーじゃない曲をやったりするからオーディエンスもびっくりだよね。
どう見てもファンサービスです、本当に(本当に)ありがとうございました。
2コーラス目のAメロ部分の二人の絡み、せっかく絡んでんだから二人ともちゃんと映せって話なんだけど、日テレはB'zの免疫がないからしょうがないかな。
なんか珍しく生放送を観て「ステキだなぁ」と思えた、よかったよかった。
2006/11/22 (Wed) 13:07
12月22日(金)19:00~ テレビ朝日系 「ミュージックステーション SUPER LIVE 2006」
さすがにもういつメリ歌わなくていいですよ。
その代わりに赤い陽炎でも(ry