B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2006/07/20 (Thu) 14:11
写真参照。
クラブエイジアとかShibuya O-EAST,WESTがある通りを、道玄坂に向かってきて右手にあるイタリアンのお店でパスタ。
こんなにプリップリのえびを食べたのは生まれて初めてかも。
もうそろそろ潮時なので[日報]*1インスパイアした。
(すっかりmap記法を忘れてた、思い出したので使う)
PR
2006/06/14 (Wed) 15:47
上司とガチで「辞めたいんです」相談ランチ@フレッシュネスカフェ。
チーズバーガーの写真(参照)を撮ったのにボケてしまって残念。
肝心の話の流れは、そもそも辞めないことを前提に進んでた。
(´ω`)アレ??
2006/04/21 (Fri) 23:09
神宮前っでドコだよ、ですが、最寄りで言うと原宿駅、俗に言うウラハラらへん。
上記で書いた依頼のVTRを仕上げ、DVDに焼き終える*1とリミット時間を過ぎていて、W、やっしー、よーこたんと一緒に総会の会場である表参道までDVDを届けに行ったのでした。
で、その帰り、みんなで飲み屋を探しながら表参道を原宿方面へてくてく。
表参道に降り立つのなんて3年ぶりくらい、普段も行かないからすっかりお上りさんみたくなってたおいら。
表参道ヒルズも初めて見たよ、感想は一言、おいらには縁なさそー、だったけど。
で、ウラハラに入ってひたすら歩いてたどりついたのがWおすすめの居酒屋さん。(焼酎の種類が豊富)
4人で他愛ない話をして、おなかもいっぱいになると記憶スケッチを始めた。
お題はオバQ、ガンダムのキャラ、アンパンマン、ちびまる子ちゃんなど。
いろんな意味でクオリティが高く、これ用のblogを作ろうと盛り上がる。
けっこう本気なので作ったらここでもお知らせします。
新卒の懇談会に行っていた旦那を呼び寄せ、場所の説明がうまくできずに口論になる。
(だってウラハラの地理なんてわかんねーもん)
帰りは旦那とタクって帰る、個人タクシーは乗り心地がよくてとても素敵。
2006/04/20 (Thu) 23:30
2006/04/09 (Sun) 00:16
おいらのじいさんは92歳だかで、一人で山の上のログハウスで悠々自適に余生を過ごしてる元気なひとだ。
日課は畑で作っている野菜の世話や、山菜採り。
そんなひとの唯一の楽しみといえば、収穫した野菜やらなんやらを息子や娘夫婦にあげることで、春になればやれふきのとうだ、夏ならトマトだキュウリだ、季節は忘れたけど大根だほうれん草だってもらってたもんで。
で、昨年末おいらが嫁に行ったのをきっかけに、この春採ったたらの芽を、早速旦那の実家に旦那の実家とおいら世帯のぶん送ってきたのだ。
残念ながら我が家は共働きだし二人とも夜遅いから*1滅多に料理しないのを旦那のママも知っていて、今日、我々を招いて天ぷらを作ってくれたのでした。
どーん。
揚げ方もうまいんだけど、パリっとサクっとしてて、塩だけでとっても美味しくいただきました。
たらをこんなに食べたのは初めて。
明日、じいさんにありがとうの電話をしよう。
2006/04/01 (Sat) 00:17
会社に動画編集用のVAIOを取りにいくと、ちょうどDr.が帰ろうとしてたとこに遭遇。
休日出勤おつかれさまです。
ごはん食べにいこうぜっつってDr.乗せて中目黒らへんを流すも、どこも混んでそうで恵比寿までたどり着く。
恵比寿ならなんかあるだろうと運良く車も停められて、結局たどり着いたのは高めの焼き肉屋。
高いけど値段ほどおいしいわけでもなく、ちょっと損した気分。
でも楽しかったからいいのだ。
運転手の旦那は遠慮しつつもビールをちびちび飲み、アルコール消しにウーロン茶をがっと飲んで裏道飛ばして帰宅。
プレミア触るのは明日でいいや・・・。(明日は午前中美容院だけど)