B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2007/05/22 (Tue) 16:19
わが部署の秘書課と(勝手に)称する女子4人衆で、宮崎料理のお店、たもいやんせへ。
黒豚の炭火焼、塩で、1,000円也。
しばらく待ったあげく出てきたのは冷たい炭火焼肉だったのはなぜだぜ?
本日の店内BGMは2曲に1曲はあゆというにぎやかさ。
このお店はいつぞやはB'zのThe“Mixture”がえんえんと流れてた前科がある。
あー、なんか頭動かない、こりゃ鬱だな。
あと、PCが激重で余計に身が入らな(ry
黒豚の炭火焼、塩で、1,000円也。
しばらく待ったあげく出てきたのは冷たい炭火焼肉だったのはなぜだぜ?
本日の店内BGMは2曲に1曲はあゆというにぎやかさ。
このお店はいつぞやはB'zのThe“Mixture”がえんえんと流れてた前科がある。
あー、なんか頭動かない、こりゃ鬱だな。
あと、PCが激重で余計に身が入らな(ry
PR
2007/05/17 (Thu) 14:08
神泉ストリート(造語)の松木家さんでうな丼を。
松木家は(お高い)すきやきのお店なので、いつもすき焼きばっかだったのを気分を変えてうな丼食べてみたらおいしかった。
もっぱらの話題は昨日のアレの不平不満をタラタラと。
すごく重い空気にしてごめんなさい。
松木家は(お高い)すきやきのお店なので、いつもすき焼きばっかだったのを気分を変えてうな丼食べてみたらおいしかった。
もっぱらの話題は昨日のアレの不平不満をタラタラと。
すごく重い空気にしてごめんなさい。
2007/05/16 (Wed) 23:43
2007/05/14 (Mon) 13:10
お昼、PASMOの定期券を更新しに最寄り駅へ。
いま、PASMOの定期の更新をするのにはちょっと手間がかかるので、朝のバタついた時間などは避けていちいちランチ時間に足を運んだのです。
(帰りは帰りで時間外だったりするし)
手間がかかる詳細はコチラ。
ランチは、定期の更新ついでに駅のそばにあるマックでチーズたまごダブルマック(期間限定)をオーダー。
チーズがみっともない感じにハミ出ちゃってます。
金曜日モス、土曜日マックに引き続きジャンキーランチ。
いま、PASMOの定期の更新をするのにはちょっと手間がかかるので、朝のバタついた時間などは避けていちいちランチ時間に足を運んだのです。
(帰りは帰りで時間外だったりするし)
手間がかかる詳細はコチラ。
ランチは、定期の更新ついでに駅のそばにあるマックでチーズたまごダブルマック(期間限定)をオーダー。
チーズがみっともない感じにハミ出ちゃってます。
金曜日モス、土曜日マックに引き続きジャンキーランチ。
2007/05/13 (Sun) 20:55
今日は終日引きこもりDay。
本来ヒキ属性なのに、今年はチャゲアスのツアーとか旦那の野球サークルの応援とかでアクティブな休日が多めだったので、たまにはゆっくりと。
今夜のごはんはピザハット〜♪
http://www.pizzahut.jp/menu/
ゴージャスフォーってメニューを去年あたりからTVでやってる、ピザの周りのみみ?の部分が丸まっててチーズが詰まってるチージーロールでオーダー。(写真参照)
この部分はピザと食べてもいいけど、この部分だけ食べてもよし。
ハチミツをつけてもおいしいよということでついてきたハチミツをつけてみたんだけど、つけないでも十分おいちい。(チーズ好き)
本来ヒキ属性なのに、今年はチャゲアスのツアーとか旦那の野球サークルの応援とかでアクティブな休日が多めだったので、たまにはゆっくりと。
今夜のごはんはピザハット〜♪
http://www.pizzahut.jp/menu/
ゴージャスフォーってメニューを去年あたりからTVでやってる、ピザの周りのみみ?の部分が丸まっててチーズが詰まってるチージーロールでオーダー。(写真参照)
この部分はピザと食べてもいいけど、この部分だけ食べてもよし。
ハチミツをつけてもおいしいよということでついてきたハチミツをつけてみたんだけど、つけないでも十分おいちい。(チーズ好き)
2007/05/11 (Fri) 14:33
今日のお昼はちょっとしたMtgをしながらということで、リーダーからモス行ってこいとパシられ。
が、モスは作るのに時間がかかるので、あらかじめ電話で5人分をオーダー。
(宅配サービスもあるようなんだけど、道玄坂店は道玄坂1~2丁目しか宅配してくれないとのことで断念。)
指定した時間に取りにいくと、ちゃんと時間通りに用意してくれていてスムーズでした。
わたしは新モスチーズバーガーを。
相変わらずソースがべたべたで溢れてましたがおいしかった。
なんと、会計をすませた後、電話代なるものをもらっちゃいました。
こんなサービスもあったんだなぁ。
10円也。
これには地味に感激。
が、モスは作るのに時間がかかるので、あらかじめ電話で5人分をオーダー。
(宅配サービスもあるようなんだけど、道玄坂店は道玄坂1~2丁目しか宅配してくれないとのことで断念。)
指定した時間に取りにいくと、ちゃんと時間通りに用意してくれていてスムーズでした。
わたしは新モスチーズバーガーを。
相変わらずソースがべたべたで溢れてましたがおいしかった。
なんと、会計をすませた後、電話代なるものをもらっちゃいました。
こんなサービスもあったんだなぁ。
10円也。
これには地味に感激。
2007/04/27 (Fri) 23:55
2007/04/27 (Fri) 13:48
2007/04/26 (Thu) 10:17
昨夜、総会準備チームの打ち上げがありました。
@渋谷のホーカーズテーブル ろくめいかんというお店。
総会準備チームはもう3年程いまのメンバーでやってきて、昨今、上のオエライさんとかから「お前らばっかやってなくてもいんじゃね」的な圧力がかかるようになり、じゃー今回で解散だとばかりに臨んだのが4/5の総会。
最後だからがんばるぞぅと気張ったのですが、なんか「じゃあ次回もがんばりましょう」みたいなお達しがあって( ゚д゚)?でした。
つまり、次回もあります。
徹夜もある、と・・・。
でもすでにソレがないと目処をつけて7/6はチャゲアスの仙台公演の予定を入れたんでこの日にカブんないよにしてください。
@渋谷のホーカーズテーブル ろくめいかんというお店。
総会準備チームはもう3年程いまのメンバーでやってきて、昨今、上のオエライさんとかから「お前らばっかやってなくてもいんじゃね」的な圧力がかかるようになり、じゃー今回で解散だとばかりに臨んだのが4/5の総会。
最後だからがんばるぞぅと気張ったのですが、なんか「じゃあ次回もがんばりましょう」みたいなお達しがあって( ゚д゚)?でした。
つまり、次回もあります。
徹夜もある、と・・・。
でもすでにソレがないと目処をつけて7/6はチャゲアスの仙台公演の予定を入れたんでこの日にカブんないよにしてください。
2007/04/25 (Wed) 13:45