B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2007/08/31 (Fri) 00:53
本日、親しきメンバーのなかで8月生まれの方のお誕生日会飲みが開催され。
お店は、渋谷区某所のおしゃれな隠れ家的居酒屋さん。
ゲーノー人もちょくちょく来ていて、このお店で千原ジュニアに遭遇したことがあり升。
(友近に遭ったという同僚も)
本部長、まもちゃん、りかちゃんお誕生日おめでとうございました☆
写真は、いちじくのタルト。
というわけで、今日のお昼休みは代官山のキルフェボンへ。
おいしそうなタルトがいっぱいあって目移りしちゃいましたが、「本部長がいちじく好きっていってたよ」ということで、いちじくのタルトに決定♪
余談だけど、キルフェボンの本社って静岡で一号店は静岡の七間町にある店舗だなんて知らんかった。
※詳細はコチラ
地元民として恥ずかしいですごめんなさい<厳密には隣の市(いまは区)だけど
タルトができるのを待っている間、代官山のサブウェイでランチ。
実はサブウェイは上京してから食べてなくて、実に4年ぶり!
(かなり忙しかったけど)小さな幸せがいっぱいの一日でした。
というわけで、DOUBLEのDVDを観るのは週末にお預け・・・。
お店は、渋谷区某所のおしゃれな隠れ家的居酒屋さん。
ゲーノー人もちょくちょく来ていて、このお店で千原ジュニアに遭遇したことがあり升。
(友近に遭ったという同僚も)
本部長、まもちゃん、りかちゃんお誕生日おめでとうございました☆
写真は、いちじくのタルト。
というわけで、今日のお昼休みは代官山のキルフェボンへ。
おいしそうなタルトがいっぱいあって目移りしちゃいましたが、「本部長がいちじく好きっていってたよ」ということで、いちじくのタルトに決定♪
余談だけど、キルフェボンの本社って静岡で一号店は静岡の七間町にある店舗だなんて知らんかった。
※詳細はコチラ
地元民として恥ずかしいですごめんなさい<厳密には隣の市(いまは区)だけど
タルトができるのを待っている間、代官山のサブウェイでランチ。
実はサブウェイは上京してから食べてなくて、実に4年ぶり!
(かなり忙しかったけど)小さな幸せがいっぱいの一日でした。
というわけで、DOUBLEのDVDを観るのは週末にお預け・・・。
PR
2007/08/19 (Sun) 17:40
昼寝をして、途中で起きて地球に悪いからとか寝ぼけながらクーラーを消して寝て、しばらくして暑いとか言いながらクーラーつけてまた寝て・・・なんて感じでいっぱい寝た。
起きたら、美容院から帰ってきた旦那の手みやげ、ミスドさんが!
随分前に出てたポン・デ・夏みかん(うまい)がないところを見ると、今年の期間限定メニューからも漏れたらしい。
アレ、おいしいから夏場はいつも出してくれればいいのにと思いつつ、きな粉がかかってるポン・デ・リングを食べたら、中身が甘酸っぱい意外なおいしさにびっくり。
(写真右から2つ目)
期間限定のポン・デ・マンゴーヨーグルトだとか。
コレもおいしかったけど、夏みかんの愛しさには及ばない。
復活させてください。
○ ○
○・ω・○ <にゃー
○ ○
.c(,_uuノ
起きたら、美容院から帰ってきた旦那の手みやげ、ミスドさんが!
随分前に出てたポン・デ・夏みかん(うまい)がないところを見ると、今年の期間限定メニューからも漏れたらしい。
アレ、おいしいから夏場はいつも出してくれればいいのにと思いつつ、きな粉がかかってるポン・デ・リングを食べたら、中身が甘酸っぱい意外なおいしさにびっくり。
(写真右から2つ目)
期間限定のポン・デ・マンゴーヨーグルトだとか。
コレもおいしかったけど、夏みかんの愛しさには及ばない。
復活させてください。
○ ○
○・ω・○ <にゃー
○ ○
.c(,_uuノ
2007/08/19 (Sun) 11:49
土曜日の夜、専門時代の友達の誕生日祝いを渋谷の博多ぬくぬく屋さんでささやかに。
実際、彼女の誕生日は6月の半ばでもう約2ヶ月遅れとかなんだけど、だってあの頃はB'zのZepp Tokyoのチケが取れてウハウハしてたんだもの・・・・・・ごめんねごめん。
そして四捨五入したら30突入おめでとう!
博多ぬくぬく屋さんは、帰りがけにいつもおにぎりをくれるんだけど、お腹がいっぱいで食べれたためしがありません・・・・・・ごめんなさいごめんなさい。
帰ってきてからしばらく気持ち悪かったのはにんにくのせいだろか?
また、ちゃんと博多、現地でモツ鍋食べたいよ>tamたん。
(福岡が新たに聖地となったいまとなっては余計に)
実際、彼女の誕生日は6月の半ばでもう約2ヶ月遅れとかなんだけど、だってあの頃はB'zのZepp Tokyoのチケが取れてウハウハしてたんだもの・・・・・・ごめんねごめん。
そして四捨五入したら30突入おめでとう!
博多ぬくぬく屋さんは、帰りがけにいつもおにぎりをくれるんだけど、お腹がいっぱいで食べれたためしがありません・・・・・・ごめんなさいごめんなさい。
帰ってきてからしばらく気持ち悪かったのはにんにくのせいだろか?
また、ちゃんと博多、現地でモツ鍋食べたいよ>tamたん。
(福岡が新たに聖地となったいまとなっては余計に)
2007/08/16 (Thu) 10:46
今日は、朝からうちの本部の朝食会が催された。
(月1で恒例らしい)
前回はパンでしたが、今回はBAGEL&BAGELのベーグル。
ひとり、2~3個配給されましたが、1個でもお腹いっぱいです。
いろいろ種類があったなかから、サーモン&クリームチーズ(死守)とチョコ入りプレーンをいただきました。
サーモンのほうは、コショウがピリっときいてて、ベーグルもジャストな具合にもちもちしてておいしかったッス。
朝食会の時間は9:00~10:00の1時間。
今回は、ベーグルを食べながらプチクイズ大会。
いま流行の脳内メーカーの結果の画像を名前を隠した状態で出して、「さてこれは誰の脳内でしょう?」という内容。
ちなみに、わたしの脳内はこちら。
HNのmechikoの場合。
悪意のエントリーしか書いてないみたくなっとるがな。
本名の場合。
おもしろくない。
(月1で恒例らしい)
前回はパンでしたが、今回はBAGEL&BAGELのベーグル。
ひとり、2~3個配給されましたが、1個でもお腹いっぱいです。
いろいろ種類があったなかから、サーモン&クリームチーズ(死守)とチョコ入りプレーンをいただきました。
サーモンのほうは、コショウがピリっときいてて、ベーグルもジャストな具合にもちもちしてておいしかったッス。
朝食会の時間は9:00~10:00の1時間。
今回は、ベーグルを食べながらプチクイズ大会。
いま流行の脳内メーカーの結果の画像を名前を隠した状態で出して、「さてこれは誰の脳内でしょう?」という内容。
ちなみに、わたしの脳内はこちら。
HNのmechikoの場合。
悪意のエントリーしか書いてないみたくなっとるがな。
本名の場合。
おもしろくない。
2007/08/14 (Tue) 14:17
世間様はお盆休み。
電車がすいてるのは嬉しいけど、ランチで普段行くお店が軒並みお休み。
正月以来危うくランチ難民になりかけ、円山町のホテル街をさ迷い歩いた果てにたどり着いたのは、club asiaの通りにあるQ-AXシネマの1Fにあるカフェ「Prologue」。
1,000円のビュッフェは、オーガニックなメニューが多めで満足度高め。
帰りは、炎天下の円山町のホテル街を、ホテル帰りかこれから行くのか知らんが4組(も)の若いカップルとすれ違いました。
たまたま今日は経理のYくんと二人だったため、こちらもカップルと思われたのか1組目のカップルの男にニヤついた目で見られたのが不愉快極まりなかった。
夏虫め!
お盆なんだからお墓参りくらい行ってこい!
電車がすいてるのは嬉しいけど、ランチで普段行くお店が軒並みお休み。
正月以来危うくランチ難民になりかけ、円山町のホテル街をさ迷い歩いた果てにたどり着いたのは、club asiaの通りにあるQ-AXシネマの1Fにあるカフェ「Prologue」。
1,000円のビュッフェは、オーガニックなメニューが多めで満足度高め。
帰りは、炎天下の円山町のホテル街を、ホテル帰りかこれから行くのか知らんが4組(も)の若いカップルとすれ違いました。
たまたま今日は経理のYくんと二人だったため、こちらもカップルと思われたのか1組目のカップルの男にニヤついた目で見られたのが不愉快極まりなかった。
夏虫め!
お盆なんだからお墓参りくらい行ってこい!
2007/07/25 (Wed) 23:18
2007/07/12 (Thu) 13:35
今朝、うちの事業本部で朝食会があった。
開始は9:00~、通常の出勤時間は9:30。
多摩の民のわたしにとって、30分繰り上がるだけでも相当な労力とかなんか要する。
8:00すぎに到着を見込んで7:20頃家を出たものの、
謎の明朝の地震の影響で50分遅延、
しかもデフォルトで混んでる時間帯なので余計に混んでアレ。
何年ぶりでしょうあんな混んでる電車。
朝から早くも心が折れて欝になるかと思った。
さて、肝心の朝食大会は三宿のLA TERREというパン屋さんのパンがめいっぱい。
おいしくいただきました。
開始は9:00~、通常の出勤時間は9:30。
多摩の民のわたしにとって、30分繰り上がるだけでも相当な労力とかなんか要する。
8:00すぎに到着を見込んで7:20頃家を出たものの、
謎の明朝の地震の影響で50分遅延、
しかもデフォルトで混んでる時間帯なので余計に混んでアレ。
何年ぶりでしょうあんな混んでる電車。
朝から早くも心が折れて欝になるかと思った。
さて、肝心の朝食大会は三宿のLA TERREというパン屋さんのパンがめいっぱい。
おいしくいただきました。
2007/07/02 (Mon) 21:44
今年も、そんな季節に。
うちの本部長が山形の親戚のとこからお取り寄せ。
ぷるっぷる、のどにしみるくらいの甘酸っぱさです。
(喉にしみるのは風邪のせい?)
ごちそうさまでした♪
樹になるルビー、3パックも!
うちの本部長が山形の親戚のとこからお取り寄せ。
ぷるっぷる、のどにしみるくらいの甘酸っぱさです。
(喉にしみるのは風邪のせい?)
ごちそうさまでした♪
樹になるルビー、3パックも!
2007/06/30 (Sat) 22:49
2007/06/30 (Sat) 15:35
宇都宮に来たので、餃子を食べねばと宇都宮みんみんの鹿沼店に来ました。
水餃子食べたかったのに、オーダー時に席を外してたら焼餃子と揚餃子を頼まれてた。
この二皿で十分お腹いっぱいになったので、水餃子はまたの機会に。。
焼きも揚げも水も一皿220円という驚きの安さ。
二人で食べても普段の一人分ランチ代より全然安い!
さぁ、宇都宮市文化会館に向かおう。
水餃子食べたかったのに、オーダー時に席を外してたら焼餃子と揚餃子を頼まれてた。
この二皿で十分お腹いっぱいになったので、水餃子はまたの機会に。。
焼きも揚げも水も一皿220円という驚きの安さ。
二人で食べても普段の一人分ランチ代より全然安い!
さぁ、宇都宮市文化会館に向かおう。