ランチはN氏とカレー。
でっかいナンをちぎりながら、色々お喋りを。
(携帯持ってくの忘れて写真撮りのがしたょ・・・orz)
彼はとてもお人よしだ、そして、とてつもなくパラダイムシフトしている。
彼がいつか報われてくれるといいなと心から思うのです。
@神泉ストリートの和食を食べれるお店。
和食といっても、お魚中心だけど。
W、Hのり、Yっぴーの4人で。
よくもまぁSPはこうもやさぐれメンバが固定したねとYっぴー。
抽出されちゃったんですよねとワタシ。
初夏らしく、むっとする熱気が足元から這い上がってくる。
日差しも強い、眉だけしか描いてないから、きっといま、シミが若干増えた。
とろ鮭のとろ玉というメニュー、美味しかった。
鮭、好き。
昨日のうちにほぼ配属先が決まったらしい。
上の人の水面下のやり取りって凄いな。。
ランチは叙々苑で姫と。
肉食べてないなーと思って、叙々苑希望。
ビビンバランチ食す。(・・・そして肉じゃない)
叙々苑サラダ美味い!
社内のことを徒然と話す。
ぷらっとこだまプランでぷらっと静岡に到着してしまいましたが・・・いかんせん早過ぎた(汗)
お腹はいっぱいだしなあ・・・ということで時間潰し中です。
グリコから「メンタルバランスチョコレート」として売り出されてるGABA。
今日もう6粒くらい食べた。。
サッパリしてて甘すぎないだけで、特にこれといって特徴もない普通のチョコレートなんだけどね。。
食べたくなるのはストレス貯まってる証拠?
頭痛くなってきた・・・。
1週間前に買ってあったの、冷蔵庫の中に入れっぱなしで。
(残念ながらちょい萎びかけてたけど)
ワタシはグレープフルーツが大好きで、貧乏性だから、半分に切ってスプーンですくうみたいな食べ方は反対。
みかんみたいに皮をむいて、一個ずつ中の皮むいて、プリプリした果肉をそのままの形で取り出して食べる。
・・・そすっと、ウマーなわけです。
相方の作るやきそば、訪問販売時代に上司に仕込まれただけあって美味しい。
ワタシの母親は、やきそばだけは作るのが下手な人で。
一時期まで、母のその味が世間一般の味だと思ってて、やきそばってまずいもんだと思ってたっけ。
相方のやきそばの隠し味は、ビール。
本日、ブルーデイ初日になってしまいますたお休みなのにorz
憂鬱。
相方が、豚キムチを作ってくれました。
相方は、ワタシがブルー週間に入ると、とりあえず肉を食べればいいと思ってる。
甘んじて食べるんだけど。
ハイって出されて、てんこもりだったのでびっくり。
2人でこの量ってどうだろうと思っていましたが、結構美味しくてたいらげちゃいました。
隠し味は、焼肉のたれと、キムチ鍋の素だそうです。
そりゃ旨いはずダ。