B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2007/09/06 (Thu) 00:32
B'zの新譜、SUPER LOVE SONGのジャケ。
コレ→のようです、コレ。
・・・( ´,_ゝ`)
ここらへん→の(久方ぶりの)ナイスアー写はいったいぜんたいどこいった?
PR
2007/09/03 (Mon) 23:20
9/24、HEY!HEY!HEY!の3時間スペシャルにB'z出演。
(HEY!HEY!HEY!のHPがあまりにweb1.0クオリティでびっくりした)
観覧応募はハガキで、明日9/4の消印有効。
出演者の名前の欄、B'zの隣にナチュラルにビリー・ブランクスって書いてあって、一瞬どの外タレだぜ?って頭を悩ませて損したぜよ。
生かなぁ?今年の行動は予測がつかんし、トークなしなら出ても不思議じゃないのぅ。
とりあえず、この日は休みなので1枚くらいはハガキを出してみます。(当たる気ない?)
(HEY!HEY!HEY!のHPがあまりにweb1.0クオリティでびっくりした)
観覧応募はハガキで、明日9/4の消印有効。
出演者の名前の欄、B'zの隣にナチュラルにビリー・ブランクスって書いてあって、一瞬どの外タレだぜ?って頭を悩ませて損したぜよ。
生かなぁ?今年の行動は予測がつかんし、トークなしなら出ても不思議じゃないのぅ。
とりあえず、この日は休みなので1枚くらいはハガキを出してみます。(当たる気ない?)
2007/08/24 (Fri) 10:02
Tak Matsumoto Visits the Gibson Custom Shop in Nashville,
Calls His Signature Les Paul a “Dream Come True"
8/21(火)の午後、TAKがワイフと子供2人連れてナッシュビルのGibsonのカスタムショップ(工場)に訪れたらしい。
(なんかいつだかGLAYのTAKURO連れて行ってたよね、あの夜はイナバくんは枕を噛んで悔しがったと思うよ)
詳しいことは上記のリンクからエキサイト翻訳とか使ってみてください。
気になった部分はココ。
>When the Matsumoto family leaves Nashville on Wednesday, they’ll fly to Los Angeles, where they own a recording studio. There, Tak is set to begin recording his next album, which will commemorate the 20th anniversary of B’z.
>“We have 23 songs now,” Tak says. “It’ll take us a year to record the album, and we’re planning a big tour all over Japan.”
ざっくり訳すと
“TAKファミリーは水曜日にナッシュビルを離れ、ロスのレコーディングスタジオに向かった。
彼(ら)は新譜のレコーディングを始めており、New AlはB'zの20周年を祝う内容になるだろう。
TAKは「いまんとこ23曲あるんだ、アルバム1枚作るのに1年かかるよ!でもってでっけぇツアーをやっちゃうからね」と話している。”
だそう。
というわけで、20周年をお祝いするような内容ってどんな具合なんでしょうか。
来年20周年なのに、次のアルバムが20周年に(ある程度)関係した内容になるなんて考えもしてなかった自分の浅はかさにはがっかりdeath。
あーんど、これは予測できていたけど来年は大規模なツアーを行うそう。
あいやー、今年はCAのほうにかなり搾取されたからそんながんばられても困るアル。
(ちなみに再来年はCAの30周年でお祭り続き!)
あと、気になった部分。
>Visit Tak Matsumoto and his band here.
このhereからリンクしてるページがB'zオフィシャルサイトの英語版じゃなくてなんか個人が運営してる勝手サイトっぽいのでワロタ。
Calls His Signature Les Paul a “Dream Come True"
8/21(火)の午後、TAKがワイフと子供2人連れてナッシュビルのGibsonのカスタムショップ(工場)に訪れたらしい。
(なんかいつだかGLAYのTAKURO連れて行ってたよね、あの夜はイナバくんは枕を噛んで悔しがったと思うよ)
詳しいことは上記のリンクからエキサイト翻訳とか使ってみてください。
気になった部分はココ。
>When the Matsumoto family leaves Nashville on Wednesday, they’ll fly to Los Angeles, where they own a recording studio. There, Tak is set to begin recording his next album, which will commemorate the 20th anniversary of B’z.
>“We have 23 songs now,” Tak says. “It’ll take us a year to record the album, and we’re planning a big tour all over Japan.”
ざっくり訳すと
“TAKファミリーは水曜日にナッシュビルを離れ、ロスのレコーディングスタジオに向かった。
彼(ら)は新譜のレコーディングを始めており、New AlはB'zの20周年を祝う内容になるだろう。
TAKは「いまんとこ23曲あるんだ、アルバム1枚作るのに1年かかるよ!でもってでっけぇツアーをやっちゃうからね」と話している。”
だそう。
というわけで、20周年をお祝いするような内容ってどんな具合なんでしょうか。
来年20周年なのに、次のアルバムが20周年に(ある程度)関係した内容になるなんて考えもしてなかった自分の浅はかさにはがっかりdeath。
あーんど、これは予測できていたけど来年は大規模なツアーを行うそう。
あいやー、今年はCAのほうにかなり搾取されたからそんながんばられても困るアル。
(ちなみに再来年はCAの30周年でお祭り続き!)
あと、気になった部分。
>Visit Tak Matsumoto and his band here.
このhereからリンクしてるページがB'zオフィシャルサイトの英語版じゃなくてなんか個人が運営してる勝手サイトっぽいのでワロタ。
2007/08/21 (Tue) 00:50
B'zの新アー写が公開されてました@B'zオフィシャルサイト。
ライティングとバキバキしたコントラストの具合で、ラヴまちもとの顔のたるみ具合がよくわかるけども腕の筋肉の陰影に免じて許す。
目が見えてないのも残念だけど、IT'S SHOWTIME!!以来の衣装の気合いの入り具合なので許す。
(アレはまちもとのハミトラのおかげで史上稀に見るハイクオリティさだった)
SUPER LOVE SONGのジャケはこんなイメージになるんでしょね。
ライティングとバキバキしたコントラストの具合で、ラヴまちもとの顔のたるみ具合がよくわかるけども腕の筋肉の陰影に免じて許す。
目が見えてないのも残念だけど、IT'S SHOWTIME!!以来の衣装の気合いの入り具合なので許す。
(アレはまちもとのハミトラのおかげで史上稀に見るハイクオリティさだった)
SUPER LOVE SONGのジャケはこんなイメージになるんでしょね。
2007/08/17 (Fri) 18:27
tamたん経由。
台湾のB'zのコピバンだそう。
声がかなり似ててそれだけで感動&けっこう余裕に歌えてるのは気のせい?
母国語じゃないのに結構上手に歌えてると思う。
これなら現地のファンも満足度高めなんじゃないでしょか。
(褒めるのは声だけかと)
バンド名のセンスにも感心、随分親日なのねw
あと、リードギターの彼がもっさい感じでがんがってソロ弾いてるのに全然撮ってもらえてないのにワロタ。
台湾でも同じ扱いか。
これは結構ステキ、現地で眺めてみたいねtamたん。
ひさびさにMONSTER聴きたくなった。
台湾のB'zのコピバンだそう。
声がかなり似ててそれだけで感動&けっこう余裕に歌えてるのは気のせい?
母国語じゃないのに結構上手に歌えてると思う。
これなら現地のファンも満足度高めなんじゃないでしょか。
(褒めるのは声だけかと)
バンド名のセンスにも感心、随分親日なのねw
あと、リードギターの彼がもっさい感じでがんがってソロ弾いてるのに全然撮ってもらえてないのにワロタ。
これは結構ステキ、現地で眺めてみたいねtamたん。
ひさびさにMONSTER聴きたくなった。
2007/08/13 (Mon) 13:33
詳しくはガチャのブログをどうぞ。
ガチャが出てきたらフジテレビが盛り上げないわけもなく、今朝、めざましテレビととくダネ!のオープニングトーク(小倉さんが休みで代打笠井アナ)までもがガチャを取り上げていた。
で、ガチャ、B'zのギリギリchopをパソーマンスしたなんてことよりも、ラスト、締めのバク転のインパクトのデカさ。
みなさんご存知のとおり、ガチャは手が短いのでバク転時には手が地面につく前にどうがんばっても頭が激突する構造。
で、案の定頭がふにゃーんて地面についたと思ったらそれを軸?にふにゃんと転がるカタチで立ち上がっていました。
朝からさすがにお茶吹いた、恐るべしガチャ。
失敗例↓
ところで、肝心なのはガチャなんかよりも引退を発表した金剛地武志。
日本エアギター界の先駆け的存在なのに非常に残念です。
ガチャが出てきたらフジテレビが盛り上げないわけもなく、今朝、めざましテレビととくダネ!のオープニングトーク(小倉さんが休みで代打笠井アナ)までもがガチャを取り上げていた。
で、ガチャ、B'zのギリギリchopをパソーマンスしたなんてことよりも、ラスト、締めのバク転のインパクトのデカさ。
みなさんご存知のとおり、ガチャは手が短いのでバク転時には手が地面につく前にどうがんばっても頭が激突する構造。
で、案の定頭がふにゃーんて地面についたと思ったらそれを軸?にふにゃんと転がるカタチで立ち上がっていました。
朝からさすがにお茶吹いた、恐るべしガチャ。
失敗例↓
ところで、肝心なのはガチャなんかよりも引退を発表した金剛地武志。
日本エアギター界の先駆け的存在なのに非常に残念です。
2007/08/11 (Sat) 17:29
昨夜、調布で焼き鳥食ったあと、27時くらいまでCecilたんちにお邪魔してワンコと戯れ。
(写真:エルくんに好かれ過ぎのうちの旦那)
で、今日起きたらちょうど千葉マリンスタジアムではビィズが出演してるころでした。<駄目
というわけで、B'z、本日幕張で行われたSUMMER SONIC07に出演。
セットリストはこちら
SUPER LOVE SONG
FRICTION
ultra soul
まちもとソロ〜HOME
juice
アラクレ
ALL-OUT ATTACK
愛のバクダン
SHOWCASEから抜いてきた感じ。
既存のシングル曲は4曲。
いわゆる「B'z」と言われてイメージしやすい曲はこの中でいうとultra soulくらいか。
強気ね。
CA方面のお友達でLoverのえりちゃんが御丁寧に写真を送ってくれました。
(なんつー奇遇!わたしもサマソニ04ではまさにこんな場所と角度から眺めていたのよ!)
04のときを思い出してみると、この早い時間帯ではまだアリーナ、スタンドともにこんなに埋まってなかった気がする。
アリーナ前半分にそこそこ、スタンドちらほら、みたいな。
入りだけを見てみると、ほぼ成功といった感じか。
えりちゃん曰く
「(B'zだからか日本人だからかわからないけど)盛り上がってた、イナバ声高い、ペットボトルを上に投げる人がやたらいた」
とのこと。
ペットボトルwwwww投げちゃいけません!><
アーティストに向かって投げるのもアレだけど、上に投げても周りの人に迷惑になります!><
まぁなんだ、当初危惧していたようないろいろ悲惨な状況にならなくてよかったです!
さて、びぃずの人達はこれから大阪に向かうのでしょうか。
お盆シーズンなのに大変っすね。
つーか毎年だいたいお盆シーズンにぶつけてくるサマソニ、日本の風習とか全然THROUGHしててそういう意味で超ROCKだぜ!
ついき
翌日大阪も同じセットリスト
(写真:エルくんに好かれ過ぎのうちの旦那)
で、今日起きたらちょうど千葉マリンスタジアムではビィズが出演してるころでした。<駄目
というわけで、B'z、本日幕張で行われたSUMMER SONIC07に出演。
セットリストはこちら
SUPER LOVE SONG
FRICTION
ultra soul
まちもとソロ〜HOME
juice
アラクレ
ALL-OUT ATTACK
愛のバクダン
SHOWCASEから抜いてきた感じ。
既存のシングル曲は4曲。
いわゆる「B'z」と言われてイメージしやすい曲はこの中でいうとultra soulくらいか。
強気ね。
CA方面のお友達でLoverのえりちゃんが御丁寧に写真を送ってくれました。
(なんつー奇遇!わたしもサマソニ04ではまさにこんな場所と角度から眺めていたのよ!)
04のときを思い出してみると、この早い時間帯ではまだアリーナ、スタンドともにこんなに埋まってなかった気がする。
アリーナ前半分にそこそこ、スタンドちらほら、みたいな。
入りだけを見てみると、ほぼ成功といった感じか。
えりちゃん曰く
「(B'zだからか日本人だからかわからないけど)盛り上がってた、イナバ声高い、ペットボトルを上に投げる人がやたらいた」
とのこと。
ペットボトルwwwww投げちゃいけません!><
アーティストに向かって投げるのもアレだけど、上に投げても周りの人に迷惑になります!><
まぁなんだ、当初危惧していたようないろいろ悲惨な状況にならなくてよかったです!
さて、びぃずの人達はこれから大阪に向かうのでしょうか。
お盆シーズンなのに大変っすね。
つーか毎年だいたいお盆シーズンにぶつけてくるサマソニ、日本の風習とか全然THROUGHしててそういう意味で超ROCKだぜ!
ついき
翌日大阪も同じセットリスト
2007/08/09 (Thu) 10:51
easygoさんとこで見つけたよ。<遅
ギブソン・ジャパン誕生に、桑田佳祐、B'zの松本孝弘らが祝辞
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/47000/
世界中の名ギタリストらが使用することで知られるギブソン。07年2月よりギブソン・ギター・コーポレーション・ジャパン(ギブソン・ジャパン)が誕生したが、8月6日(月)に、ギブソン・ジャパンの新体制の発表会が行われ、その旨が明らかになった。
松本孝弘(B'z)
この度はGibson Japan創立おめでとうございます。
早いもので、僕がGibson Signature Playerとして活動を続けさせて頂き、約7年が経ちました。老舗の伝統を守りながらも、常に今を意思して前進しているGibsonのGUITARをPLAY出来る事を心から誇りに思います。これからもGibsonのGUITARと共に、音楽活動に精進していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ほかにも奥田民生、ヤイコのコメントが掲載されてますが、まちもと、さり気に自慢含み。
そもそもとっくにGibson Japan的なのがあるもんだとばっかり思っててすごい勘違いしてた。
ギブソン・ジャパン誕生に、桑田佳祐、B'zの松本孝弘らが祝辞
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/47000/
世界中の名ギタリストらが使用することで知られるギブソン。07年2月よりギブソン・ギター・コーポレーション・ジャパン(ギブソン・ジャパン)が誕生したが、8月6日(月)に、ギブソン・ジャパンの新体制の発表会が行われ、その旨が明らかになった。
松本孝弘(B'z)
この度はGibson Japan創立おめでとうございます。
早いもので、僕がGibson Signature Playerとして活動を続けさせて頂き、約7年が経ちました。老舗の伝統を守りながらも、常に今を意思して前進しているGibsonのGUITARをPLAY出来る事を心から誇りに思います。これからもGibsonのGUITARと共に、音楽活動に精進していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ほかにも奥田民生、ヤイコのコメントが掲載されてますが、まちもと、さり気に自慢含み。
そもそもとっくにGibson Japan的なのがあるもんだとばっかり思っててすごい勘違いしてた。
2007/08/08 (Wed) 23:19
ホール公演千秋楽の宇都宮市文化会館公演が終了。
いろいろ経由でセットリスト、松戸公演と変わらずだったよう。
セットリストは下のほうのリンクから。
ネタバレおkの方はどうぞ。
さてサマソニが終わったら、今年残りの約4ヶ月ナニが待っているんだろ?
現段階でアテクシのスケジュールはチャゲアスのalive in liveとLINKIN PARKで早くも埋まり気味です!
ついき
・・・とか書いてたら、リリース情報きたこれ。
“SUPER LOVE SONG”
【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG
2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION
エレクトロニック・アーツ ゲームソフト「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
初回限定盤[CD+DVD]
[DVD]LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
Price : 1,575yen(tax in)
通常盤[CD]
Price : 1,260yen(tax in)
ここいらのZepp〜BOYS IN TOWNの1曲目をはってたあの曲がリリース。
で、タイアップは?
初回限定盤のat Zepp Tokyoの隅っこにはアテクシもひっそりいました。
ちらりとも写ってないと思いますが感慨深し。
いろいろ経由でセットリスト、松戸公演と変わらずだったよう。
セットリストは下のほうのリンクから。
ネタバレおkの方はどうぞ。
さてサマソニが終わったら、今年残りの約4ヶ月ナニが待っているんだろ?
現段階でアテクシのスケジュールはチャゲアスのalive in liveとLINKIN PARKで早くも埋まり気味です!
ついき
・・・とか書いてたら、リリース情報きたこれ。
“SUPER LOVE SONG”
【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG
2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION
エレクトロニック・アーツ ゲームソフト「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
初回限定盤[CD+DVD]
[DVD]LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
Price : 1,575yen(tax in)
通常盤[CD]
Price : 1,260yen(tax in)
ここいらのZepp〜BOYS IN TOWNの1曲目をはってたあの曲がリリース。
で、タイアップは?
初回限定盤のat Zepp Tokyoの隅っこにはアテクシもひっそりいました。
ちらりとも写ってないと思いますが感慨深し。
2007/08/03 (Fri) 13:06
BOYS IN TOWN続報。
ファイナルという噂の宇都宮公演の詳細&チケ情報が今朝告知アリ、の模様。
B'z SHOWCASE 2007 -B'z In Your Town-
2007/8/8(水)@ 宇都宮市文化会館
開場 18:00
開演 18:30
チケット代金:¥7,500(税込・全席指定)
チケは松戸と同じローソン。
前回約142倍もの倍率でどんだけ難関校だよみたいなアレだったのですが、今回は平日開催っつーこともありちょっとは・・・なんてのは甘い考えよね。
アテクシは普通にオシゴトなのでスルー。
宇都宮市文化会館きたこれ。
今年のチャゲアスのツアー、宇都宮公演(6/30)に参戦したんですけど、あすかネ申のコンディションがよくて素敵だったわ。
宇都宮餃子と佐野ラーメンも食べたし、(車がないと行きづらいけど)会場は駐車場が充実してて文句なし。
と、B'zのはなしなのにCAに思いを馳せる始末。
ファイナルという噂の宇都宮公演の詳細&チケ情報が今朝告知アリ、の模様。
B'z SHOWCASE 2007 -B'z In Your Town-
2007/8/8(水)@ 宇都宮市文化会館
開場 18:00
開演 18:30
チケット代金:¥7,500(税込・全席指定)
チケは松戸と同じローソン。
前回約142倍もの倍率でどんだけ難関校だよみたいなアレだったのですが、今回は平日開催っつーこともありちょっとは・・・なんてのは甘い考えよね。
アテクシは普通にオシゴトなのでスルー。
宇都宮市文化会館きたこれ。
今年のチャゲアスのツアー、宇都宮公演(6/30)に参戦したんですけど、あすかネ申のコンディションがよくて素敵だったわ。
宇都宮餃子と佐野ラーメンも食べたし、(車がないと行きづらいけど)会場は駐車場が充実してて文句なし。
と、B'zのはなしなのにCAに思いを馳せる始末。