B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

あたし的2005年MVP CD、D.H.T.のListen To Your Heartがやっと日本盤出た!
(いわゆるヴォーカルトランスというジャンルらしい)
1年以上たってる!!
おせええええええええええええええええええええええ!
これは買うべき、損はしない、はず。
PR

ちょっと期待して買ったCheyenne KimballのThe Day Has Come、想像以上に退屈で疲れる。
よっぽど期待してなかったオリコのビューティフル・アウェイクニングのほうが(BGMとしては)いい。
(単にあたしの精神状態がアレなだけ?)

Amazonでオススメを散策してたら、コレが出てきて思わず吹いた。
どーしちゃったよLILLIXwwww
デビュー時はこんな↓
カンジで、ムチ度は他を超越してたものの、内容は健康的で明るいガールズパンクだったのにw
どういう風の吹き回しだコレww
Evanescenceにはかなわない、思いとどまったほうがいいw
内容聴くまではなんとも言えないけど、気になって買ってしまう、かもしれない。
と、思ったら
http://www.youtube.com/watch?v=aLSA16ibya4
サウンドはゴスでもデスでもなく・・・なんつーの?テクノ色強くなってた・・・隙間産業?
別に嫌いじゃないけどそんなほしくもないやw
それよりも、このジャケのコとても気になったので調べてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=43k4avVYfog
ミシェル・ブランチが好きな人にはいいかも。
Krystal Meyersくらいに、もちょっとハードだったら買ってた。

フトちゃんからのタレこみ。
昨夜、ヴェルファーレにいきなりt.A.T.u.が来てライブ、お寒い歓迎を受けてたとか。
うぉ観たかった。
写真ももらったけど、ここでの公開は伏せとく。
調べてみたら、別に飛び込み!とかじゃなくて、普通にラインナップされてる。
http://velfarre.avex.co.jp/200608/060817.html
神宮の花火大会にも出演したらしいので、まだ日本にいるのかな?
敏腕だけど日本をなめてたプロデューサーのおかげですっかり悪者だなぁ、タティ。(日本では)
あたしは好きなのでいまでもたまに(むしろ、結構)聴いてるけど。

同僚のHのりが、真っ赤な顔して出社。
サマソニに参戦してきたと興奮気味にLINKIN PARKとダフトパンクのヤヴァさを語りかましている。
リンキンの出演は2日目、13日・・・。
東京ドームであんなクソみたいな思いすんならサマソニ行ったほうがマシだったorz
あああマイク観たかった!
近頃なんかツイてない。

6月後半から早くも2006あたし的MVPアルバムだっつー勢いで聴いてて。
日曜日、まちゅの死を知らされて清水に向かう間もずーっと聴いてた。
あんな心理状態でとてもうるさいのは聴いてられたもんじゃないし。
というわけでたぶん今後このアルバムはまちゅ追悼アルバムに確定。
ところで今朝テレビでたまたまココリコミラクルタイプのCM見たんだけど、このアルバムのWantedが流れてた。
チョイスは褒めるけど使いどころ間違ってる。

http://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000025491
ワーナーの情報サイトに会員登録すれば応募可能。
http://wmg.jp/
せっかくなので応募すた。
レッチリと共に生タモリのチャンス!

レッチリがMステに出るって先週どっかでチラ見して夢だったかと確認したらホントだった、ちゃんとRECせねば。
これは恐ろしい、あんな安っぽい番組に出てしまうなんて・・・もうt.A.T.u.くらいの破天荒っぷりを地上波でぶちまけてくれていい、OPENINGからみんなでマッパでちんこにくつした履いただけのカッコで出てくるとか。
ネ申降臨キボンヌ、伝説を残そう。