B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。

極楽とんぼ山本の淫行騒ぎでもしやと思ってようつべ確認しに行ったら、MUDAの山様編が削除されてた。
This video has been removed at the request of copyright owner Fuji Television Network Inc because its content was used without permission
うーむ。
でもまだめちゃイケで検索すると、山様のコント映像は残ってる。
いま削除中?
山様のMUDAは一人だけやたらハイクオリティだったので、反社会的な行為をしたといえど見れなくなってしまうのは残念。
(誰かがまた上げるだろうかけどー)
追記
めちゃイケ関連の動画はことごとく削除されてる模様。
PR

とある曲をリピート再生しても、1カウントしかされない。
だから今日無言のPromiseをもう40回くらい聴いてるけど、これで1カウント、なんか理不尽。(ナニに対して?)

要は好きなfeedの更新情報を受信トレイの上に更新情報を表示させることができるっぽ。
詳しくはコレ↓
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?ctx=%67mail&hl=ja&answer=18219
現時点で表示させられるfeed数は1個。
前後のfeedを見たい場合は横についてる<>をクリック。
超簡易RSSリーダーみたいな感じかな。
1件までしか表示されない仕様なのでヘッドラインニュース!って雰囲気。

Gmailのチャットの便利さは痛感してた昨今、Google Talkも出たのでインスコしてみた@会社PC。
けっこう前に会社ではMSN禁止令(業務で使う人以外)が出てたので、不便だなと思ってたわけで。
といってもGmailチャットのお友達ほんと限られてるのでMSN代わりにはならないけど、まぁいいや<O型。
GoogleはMacにあんま優しくない(Google Desktopが対応してないことによる思い込み)のでうわ、Talkもまた窓オンリかよと思ったらちゃんと使えた。
それも、なんとiChatで使えるっていうから感激。
iChat、せっかくデフォで入ってるのに全然使わないからもったいねーなと常々思ってたので。
設定のしかたもGoogle先生が丁寧に教えてくれてたので難なく使えた。
http://www.google.com/support/talk/bin/answer.py?answer=24076
(はじめはこれ↑見なかったのでできねーっつってクダ巻きそうになった、取説読まない悪癖がここにも)
で、dkなんとかさんとテスト↓、ばっちり。


http://rssicon20.com/
たぶん2.0はシャレなんだろうけど、初心者とか、リテラリシの低い人にやさしい仕組みだなと思ったので採用。
でもそもそもそういう人たちはRSSやRSSリーダを使ってないどころか知らなかったりするんじゃと思いつつ気づかないふり。

もうずいぶん前なんだけど、id:ajiyoshi氏がGoogle Analyticsを絶賛してるのを見て「よっしゃ!」と突撃したところ、アカウントの申し込み受付中にて申し込みだけしといて退散。
もうそんなことすっかり忘れかけてた昨今、唐突にgoogle先生のとこのAnalytics嬢からお招きのメールをいただいた。
はてなじゃ使えねーヨヽ(`Д´)ノ!
って落胆してたらajiyoshi氏がヒントくれた、まったくネ申である。
(つかすっかり見落としてたわたしがお馬鹿さんなんだけど)
反映されるのはgoogle先生が様子見にきてくれからだそうで、2~3日はかかるとか。
楽しみにしてまつ。

今週の頭くらいに、Gmailで急にGoogle Talkができるようになってて、とりあえずGmailer(造語)仲間のfuzan先生と旦那にお誘いのメールを投げといた。
で、昨夜Gmail開いてたら旦那がログインしてたのでチャットしてみたよ!目の前にいるのに。
思ったよりさくさく動いてくれて、十分使えそう。
普段から顔文字のアニメーションとか好んで使わないほうなので、simple is bestって感じ、折を見て使ってこうかな。
というわけでSkypeに続いてGoogle Talk友達も募集してみる。
メアド晒してもいいよって人はインビしてください。
おいらのGmailアカウントはプロフにあります。

気分はGWです、嘘です、まだ今日明日とやることてんこ盛りです、あ、嘘、多分今日あたりには片付くと思います。
唐突ですが、社内の某方がSkypeを入れてみたそうなのでワタクシもまたアカウントを作ってみました。
実は2ヶ月くらい前にアカウント作って無意味にログインしてたのですが、インカムみたいの持ってないんで通話できない⇒着信スルーしちゃったり、チャットで頭のイカれたドイツ野郎(西?)にコンタクトされてコチラがJapaneseだと知るやいなややたら罵倒されたので「Fuck you!」って言って切ったきり。
西の人かしら?相手があたしみたいな温厚な人間でよかったね、コレが旦那だったらはるばるドイツまでW杯開幕前に決勝戦始めに行っちゃうとこでした。
なんてうんこみたいな経験があるのですが、気を取り直して新しいアカウントを取ってみた。
とはいえ相変わらずインカムみたいの持ってないのでチャットしかできません、お暇でしたらmechiko99までどうぞです。