今日は久しぶりに相模湖にドライブに行ったんですけど、相模湖の心霊スポットといったら有名すぎるサンヒルズホテル。
ここらへん参考
相模湖 サンヒルズでググろう。
場所的にはこのへん。
今日、帰り際に見てこうぜと通ってみたら、なんと取り壊しの最中でホテルの土台?ってかコンクリの基礎の部分が2分の1階分しか残ってない様子。
あの禍々しい廃墟はなくなったものの、そのかわりそこにいたのが周囲に拡散してるっぽい的なことを旦那が言ってた。
恐いですねー。
お約束の相模湖方面にドライブ、帰りに別のルートを帰ろうと。
ある場所で
「八王子方面→和田峠」
っていう表示が出てて。
「こっち近いんじゃない?」
って言ったのに、
わざわざ五日市のほうに行こうとする相方。
「和田峠はやばいから、無理!」
ってさんざんいやがったけど、いこーいこー誘ったら、渋々行ってくれました。
和田峠、オニでしたねー。
道幅は狭いし、オニみたいなカーブで、無事に通り抜けるだけで精一杯。
雰囲気は悪いし。(かえたんはただでさえ相模湖でいつも以上にダメージ受けてるのにw)
抜けると八王子で、かなりの近道だったけど、もう二度と行かなくていいかなー、みたいな。
その抜けてすぐのところに、山ん中にもかかわらず、地味にクリスマスイルミをやってるトコがあって、ついつい激写!
夜、ドライブに行きました。
いつものように、多摩~八王子方面から知らない道に突撃して、お約束の山道迷子。
気づくと山梨に到達、20号を見つけて戻ってきました。
山梨に続く某街道はそれはもうステキな雰囲気。
わざとEvanescenceかけてたら相方に本気で嫌がられました。
途中まで何かが後部座席に乗車してたんですって (´ι_`)ァフ
頭痛もするわけです。
ワタスと相方が探偵ファイルで地味に楽しみにしてるのが、「怪奇探偵」のコーナー。
ここ最近、関東周辺のスポットが取り上げられる事が多く、その度にソコにドライブがてら行ってみちゃうという無謀すぎるイヴェントが休日になると開催されるのです。
(毎度、言い出しっぺは命知らずの相方、懲りない。)
先日も、とある記事が掲載されて、
「こりゃ行ってみるべぇか」
と、本日行って来たのであります。
場所は、青梅街道をひたすら山梨方面へ。
延々多摩川沿いに車を走らせ、奥多摩湖(写真)のさらに上流。
二人共正確な場所がわからず、一旦、慰霊碑らしきモノがあるトコロを通り過ぎたものの、いつまでもたってもそれらしき場所にたどり着かず、結局ソコまで引き返し……。
車内からその慰霊碑らしきモノを見ると、”南無妙法蓮華経~”と書いてあるのが読める。
~の部分は、心ない人が赤いスプレーかなんかで塗りつぶしていて読めない。(探偵ファイルの写真ではまだ塗りつぶされてない)
傍には地図付きの看板が立っていて、現在地が花魁淵であると明記してあるじゃないですか。
慰霊碑の字を読んだ時から本能的にヤヴァイと感じていて、念の為、お守りを持って車外へ。
ワタシより先に淵を覗きに行った相方が青ざめて車内に逃げ込む(とても三十路と思えない素早さ)のを尻目に、「淵」のほうへ。
川沿いは崖になっていて、その下を激しい滝のように高所から下へと水が流れ落ちている。
時刻は17時過ぎ頃だったか、夜の闇が迫って来ているのと、曇っているのとで、やたら肌寒く感じて余計に薄気味悪い。
崖下を覗くと、生い茂る木々の合間に、激しく水が落ちていくのが見える。
崖から先、川を覗けるように人工的にコンクリで道が10メートル程作られていて。
ソコに行けばもっと中(下)が見えるのがわかっていて、物凄く行ってみたかったのですが。
”ここから先は真面目にヤバイ”
と感じ、引き返すと、車の中、CD止めてガクプルしてる相方。
ワタシが車に乗り込むと、
「時間帯本当にヤバイ、3人いた」
とかなんとか言って、逃げるように来た道を引き返しました。
そこから30分程車を走らせた路肩(まだ全然山の中)停車すると、ぐったりと倒れ込んでしまう相方、相当重症。
ついにはワタシに
「車運転して」
とか言い出して、オマイが言い出しっぺのくせして無免のワタシに運転しろとは何事かとひっぱたいてやろうかと思いましたが、本当に苦しんでるのでやめました。
後々に聞くと、アソコは本当にヤバかったそうで。
コレ以上行ったら憑かれる!とワタシを置き去りに逃げ出したそう。
車内に逃げ込んだら、それまで何もなかったCDがいきなり音飛びしだして、ビビって止めたんだとか。
仮にワタシがその先に足を踏み出していたら、命がけで助けに行ってた、だそう(藁
なんせ、ソコから先は”(霊に)廻される”級にヤヴァかったそうで。(下品だなぁ)
呼吸困難になるわ頭痛は酷いわ気持ち悪いわと散々で、前をとろとろ走ってる車を散々煽りながら車を走らせたんだそうです。
普段の例から考えると、彼がそんなにダメージ受けてるってことは、ワタシも少なからず何か支障あるハズなんですが、今回はお守りが効いた?としか思えず…。
多少の頭痛と随所の筋の痛みくらいしかありませんでした (´ー`)y━~~
<<教訓>>
お守り必須。
先日、9/3~5の3日間、会社の内定者合宿に参加。
熱海まで相方が迎えにきて、ドライブがてら、箱根の峠のほうを回って帰る。
そろそろお約束なのか、デンジャーゾーンにあたって、二人して体調を崩しました。
引っ越し後に必要になるモノ買いにいくべとドライブかねて出かけて。
その前に多摩霊園に行ってみっかと興味本位に。
多摩霊園。
そんな噂もよく聞くアソコに。
東八を走って傍を通る時、必ずナニかあるとビビってブレーキ踏まないようにしてるアソコにわざわざ行こうと言い出す相方がいたのですよ。
でもって行ってみました。
ソコは霊園っちゅーくらいですんで、広大な墓地なワケですよ。
で、ど真ん中に南北に走る車道があり、ソコを東八(北側)から入りまして。
というか、東八走ってる時から肩痛かったんですよne…('∀`)
車を停めて散策する間もなくがーっと南へ突っ切ってサヨナラしました ('∀`)w
でもしかしココ、凄いんですよね。
ザッと挙げますと、江戸川乱歩、菊池寛、長谷川町子、三島由紀夫、山本五十六、与謝野晶子ナドナド。
ってほんの一部ですが強烈なメンツ。
ステキです、まさにキングオブ墓地。
生半可なキモチで行くもんではありませんネ…(´Д`;)
本日も行って参りました。
本日は相方が奥の手として後回しにしていた不動産屋サンだからか、"イワク付き"の部屋に当たるコトもなく、仮決定まで漕ぎ着けました、ビバ。
今後、審査ナドして無事に物事が進めば、お引っ越し~という流れになるのでしょうか。
早く落ち着けるとイイナ、と。
ァ。
本日見た物件にソレらしきモノがなかったのはヨイのですが。
ソノ不動産屋でおトイレお借りしまして。
イル━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
カワヤにだけ。
気のせいではナイはず。
戻って来て、「トイレいってみ!」と相方けしかけたら、相当ダメージ受けて戻ってきました☆☆☆
イヤー、実証実証( ´艸`)フフー
しかし、中途半端にアルのも困りモノですね。
例えば対話できるはたまた退散できるくらいのチカラがあるんならイイのですが…。
感じるだけですと、ただただダメージ受けて衰弱してしまうノミ。(酷いと眠らないと回復できない、とか)
まだまだヒヨッコです。
来週は相方ペアレンツとMちゃん夫婦達とゴハン~。