B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。



松木家は(お高い)すきやきのお店なので、いつもすき焼きばっかだったのを気分を変えてうな丼食べてみたらおいしかった。
もっぱらの話題は昨日のアレの不平不満をタラタラと。
すごく重い空気にしてごめんなさい。


Minutes to Midnight
posted with amazlet on 07.05.17
Linkin Park
Warner Bros. (2007/05/15)
売り上げランキング: 6
Warner Bros. (2007/05/15)
売り上げランキング: 6
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
| 。 | |
ゴツン |★ / / イヤッッホォォォオオォオウ!
___|_∧ / /
(´∀` / / + 。 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
感想はちゃんと聴いてから後ほど。


社内で最近突発的に行なわれる某会議があって、今日、うちの部署でも4時間かけて行なわれた。
事業部を5~6人ごとのグループに分けて、グループ対抗新事業提案大会、みたいな感じ。
新事業案を出し合って、評価項目も収益性とかスピードとか他事業とのシナジーとか7つくらいあって、優劣決めてちゃんと優勝からビリまでランク付けする。
まぁこんな仕組みはどーでもいいんだけど、そもそも新事業案で競う(軽いプレゼン+質疑応答)はずなのに、うち以外の5グループのうち4グループがコンテンツ企画を出してきてばびった。
それ事業案じゃなくね?
っていうのがなぜか通じなくて、最終的にコレなんの会議だよっつー感想で終わった。
うちのグループでもブレスト中にいい案が出たけど「これ事業じゃなくね?」で取りやめたのに。
もういろいろがっかりしたけど、うちのグループの助っ人はid:nTeTsたんだったから楽しくできてよかったでFA。
事業部を5~6人ごとのグループに分けて、グループ対抗新事業提案大会、みたいな感じ。
新事業案を出し合って、評価項目も収益性とかスピードとか他事業とのシナジーとか7つくらいあって、優劣決めてちゃんと優勝からビリまでランク付けする。
まぁこんな仕組みはどーでもいいんだけど、そもそも新事業案で競う(軽いプレゼン+質疑応答)はずなのに、うち以外の5グループのうち4グループがコンテンツ企画を出してきてばびった。
それ事業案じゃなくね?
っていうのがなぜか通じなくて、最終的にコレなんの会議だよっつー感想で終わった。
うちのグループでもブレスト中にいい案が出たけど「これ事業じゃなくね?」で取りやめたのに。
もういろいろがっかりしたけど、うちのグループの助っ人はid:nTeTsたんだったから楽しくできてよかったでFA。

とりあえず。
B'z、39作目のシングル1位! 連続TOP10獲得数で1位に並ぶ
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/44597/
というわけで、今回もリリース日の調整乙でした。
>「永遠の翼」が15.3万枚を売上げ、5/21付シングルランキング初登場1位を獲得
って、いつのまに初動がこんなに落ちてたのかしら?
3〜4年前まではがんばれば30いけたはずだったのに。
楽曲の良し悪しも影響するんだろけど、id:easygoさんも触れてるように市場がCD→ネット配信に移ってるのも影響してるんでしょね。
自分は頑固なアナログ人間なので、CDはパッケージで買うべきだと思ってます。
ファンゆえのコレクト魂を満足させるためでもあるけど、アーティストの作品に敬意を払う意味でも作品としてのパッケージを買うのが礼儀だべと。
とはいえ今後も世の中はネット配信が主流になって、いつかはパッケージがなくなっちゃう日が来るかもしれないけども、その日まで頑固にCD買い続けようと思っている。
(ま、なくなりゃしないだろが、CDのセールス枚数で競うのはナンセンスな時代になるよね)
B'z、39作目のシングル1位! 連続TOP10獲得数で1位に並ぶ
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/44597/
というわけで、今回もリリース日の調整乙でした。
>「永遠の翼」が15.3万枚を売上げ、5/21付シングルランキング初登場1位を獲得
って、いつのまに初動がこんなに落ちてたのかしら?
3〜4年前まではがんばれば30いけたはずだったのに。
楽曲の良し悪しも影響するんだろけど、id:easygoさんも触れてるように市場がCD→ネット配信に移ってるのも影響してるんでしょね。
自分は頑固なアナログ人間なので、CDはパッケージで買うべきだと思ってます。
ファンゆえのコレクト魂を満足させるためでもあるけど、アーティストの作品に敬意を払う意味でも作品としてのパッケージを買うのが礼儀だべと。
とはいえ今後も世の中はネット配信が主流になって、いつかはパッケージがなくなっちゃう日が来るかもしれないけども、その日まで頑固にCD買い続けようと思っている。
(ま、なくなりゃしないだろが、CDのセールス枚数で競うのはナンセンスな時代になるよね)


あすかたんの輪郭周りのお肉は影で隠そうって魂胆ね!
ごまかされませんぞ。
あー虚ろ目のあすかタンステキ。
もう眠いですごめんなさい、ちゃんと読むのは週末くらいで。

嫌われマブ太くんに「Google Tシャツちょうだい」って言ったらナチュラルにもらえた(´∀`)~♪
先ほど、Googleさんと打ち合わせがあったとかで、無関係なのにおこぼれがもらえる不思議。

たぶん非売品。
Sサイズですが、アメリカンサイズなのでメンズのMくらいあってでかい。
背面プリントには検索フォーム、左袖にはURL入り。
さぁて・・・部屋着にでも(ry
先ほど、Googleさんと打ち合わせがあったとかで、無関係なのにおこぼれがもらえる不思議。

たぶん非売品。
Sサイズですが、アメリカンサイズなのでメンズのMくらいあってでかい。
背面プリントには検索フォーム、左袖にはURL入り。
さぁて・・・部屋着にでも(ry

id:easygo氏からバトンをいただいた。
http://d.hatena.ne.jp/easygo/20070514/1179154431
(非はてダ民なのにすいません)
自分の生涯におけるベストナンバー15曲を集めて、自分だけのベストアルバムを作って下さい
15曲に絞るのとか到底無理(諦め早い)だったので「今後15曲しか聴けないけどドレにする?」って言われた場合を想像してみた。<なんだそれ
モーニングムーン /CHAGE&ASKA
ボヘミアン /CHAGE&ASKA
Girl /ASKA
紅い陽炎 /B'z
MOTEL /B'z
LOVE IS DEAD /B'z
May /B'z
HANG UP THE PHONE /CHAGE&ASKA
迷宮のReplicant /CHAGE&ASKA
風のライオン /CHAGE&ASKA
STARDUST TRAIN /B'z
ARIGATO /B'z
きみをつれて /B'z
LOVE PHANTOM /B'z
PRIDE /CHAGE&ASKA
結局こんな感じに(´・ω・`)
順番はつけられないので、うっすらこれくらいの並びで。
B'zはわたしの暗黒青春時代とリンクしてるので、暗黒系?が多め。
チャゲアスは表(メジャー)も裏も定番?人気曲が多め。
せっかくなのでアーティスト別でもあげておく。
(上記とかぶるけど)
■B'z
紅い陽炎
MOTEL
LOVE IS DEAD
May
STARDUST TRAIN
ARIGATO
きみをつれて
LOVE PHANTOM
Ultra Soul
儚いダイヤモンド
SHINE
X
孤独のRunaway
CHANGE THE FUTURE
夢見が丘
■CA系(ASKAソロ含)
モーニングムーン
ボヘミアン
Girl(ASKAソロ)
Trip
HANG UP THE PHONE
迷宮のReplicant
風のライオン
PRIDE
HOTEL
good time(ASKAソロ)
僕はすっかり(ASKAソロ)
僕はこの瞳で嘘をつく
棘
熱風
もうすぐだ
チャゲアスとB'z以外に思い浮かばないのはなぜだぜ?
ほかの入れるくらいならコレ入れるよっていう頑固者のなせるワザ。
さて、肝心のバトンですが回すようなお友達がいない、なぁ。
多忙を知ってて親愛なるtamたんに投げちゃえー。
tamたま、適当にスルーしてください。
http://d.hatena.ne.jp/easygo/20070514/1179154431
(非はてダ民なのにすいません)
自分の生涯におけるベストナンバー15曲を集めて、自分だけのベストアルバムを作って下さい
15曲に絞るのとか到底無理(諦め早い)だったので「今後15曲しか聴けないけどドレにする?」って言われた場合を想像してみた。<なんだそれ
モーニングムーン /CHAGE&ASKA
ボヘミアン /CHAGE&ASKA
Girl /ASKA
紅い陽炎 /B'z
MOTEL /B'z
LOVE IS DEAD /B'z
May /B'z
HANG UP THE PHONE /CHAGE&ASKA
迷宮のReplicant /CHAGE&ASKA
風のライオン /CHAGE&ASKA
STARDUST TRAIN /B'z
ARIGATO /B'z
きみをつれて /B'z
LOVE PHANTOM /B'z
PRIDE /CHAGE&ASKA
結局こんな感じに(´・ω・`)
順番はつけられないので、うっすらこれくらいの並びで。
B'zはわたしの暗黒青春時代とリンクしてるので、暗黒系?が多め。
チャゲアスは表(メジャー)も裏も定番?人気曲が多め。
せっかくなのでアーティスト別でもあげておく。
(上記とかぶるけど)
■B'z
紅い陽炎
MOTEL
LOVE IS DEAD
May
STARDUST TRAIN
ARIGATO
きみをつれて
LOVE PHANTOM
Ultra Soul
儚いダイヤモンド
SHINE
X
孤独のRunaway
CHANGE THE FUTURE
夢見が丘
■CA系(ASKAソロ含)
モーニングムーン
ボヘミアン
Girl(ASKAソロ)
Trip
HANG UP THE PHONE
迷宮のReplicant
風のライオン
PRIDE
HOTEL
good time(ASKAソロ)
僕はすっかり(ASKAソロ)
僕はこの瞳で嘘をつく
棘
熱風
もうすぐだ
チャゲアスとB'z以外に思い浮かばないのはなぜだぜ?
ほかの入れるくらいならコレ入れるよっていう頑固者のなせるワザ。
さて、肝心のバトンですが回すようなお友達がいない、なぁ。
多忙を知ってて親愛なるtamたんに投げちゃえー。
tamたま、適当にスルーしてください。


nowa
nowaのわたしのブログ
nowaは、Livedoorのvox+twitterみたいなサービス。
カンタンに言うと、繋がるブログ?って感じ。
mixiほど閉鎖的じゃあない。
いまできること
・ブログ(モブログ)、記事のタグ付け可
>>webから投稿するものは公開先を全体か友達かに設定可能。
携帯からはすべて全体公開になる。
・twitter的な一言ブログ(メモ)みたいの
・足跡見れる
・ブログの投稿でノワエンというポイントがたまる
>>記事やレビューを書いたり、ファンを増やすことによって貯まっていくポイントです。また、nowaにて特定の行動をする際に必要となります。
・ようつべの動画とAmazonの商品のレビューができる。
こんな感じ?
まだクローズドベータテスト中なので、招待してもらわないとやれません。
興味ある方はご一報いただければインビします。
(いまのところ、10人までしか招待できないっぽ、正式リリース後は増えたりするのかな?)
始まったばかりなので、まだまだ足りないところがイッパイありまくりだけど、Livedoorなのでそんなに心配してない。
むしろ早くビルドアップしてくださいって感じ。
とりあえずはvoxの機能をほぼインスパイアきぼん(ry