B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
2007/10/03 (Wed) 01:06
●風邪ひいたっぽ
社内で風邪が蔓延しつつある
●喉が痛みだす
喉が痛いのに同僚にドライハードのミンティア(カフェイン入り)を与えられる
●風邪薬と紅茶をガブ飲み、カフェイン過剰摂取
●撮影、本日で完了
本番はあさってです
(毎度のごとく)明日の徹夜コース決定。
SLSのフラゲ?なんのことです?
社内で風邪が蔓延しつつある
●喉が痛みだす
喉が痛いのに同僚にドライハードのミンティア(カフェイン入り)を与えられる
●風邪薬と紅茶をガブ飲み、カフェイン過剰摂取
●撮影、本日で完了
本番はあさってです
(毎度のごとく)明日の徹夜コース決定。
SLSのフラゲ?なんのことです?
PR
2007/10/01 (Mon) 22:40
さぁ、何を撮ってるんでしょうか?
カメラは上司、なんかわたしは監督みたいになってきました。(なぜ?)
できあがりが楽しみ。
(って編集するの自分なんだけど・・・orz)
カメラは上司、なんかわたしは監督みたいになってきました。(なぜ?)
できあがりが楽しみ。
(って編集するの自分なんだけど・・・orz)
2007/10/01 (Mon) 00:06
29日、チャゲアスが11月に上海でコンサートする件について記者会見をしたそう。
えりちんちゃんとこで発見しました。(遅)
ってか、FCとかで全然報告もされてないものー。
上海で8年ぶりコンサート CHAGE&ASKA(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007092901000603.html
キャッシュもとりあえず。
いいねぇ、白いYシャツに黒いネクタイ。
スタンダードな組み合わせが余計グッとくる、ネクタイゆるめる仕草してくれ!<スーツフェチ
で、こんな中国のファンサイトもあるようで。
http://chageandaska.com/
こんなそれっぽいURLをファンサイトが取得しちゃってるのってどうだw
いまさらだけど買ったら?とか思うわけだがロックダム。
あ、もうそんなことどうでもいいですか。
えりちんちゃんとこで発見しました。(遅)
ってか、FCとかで全然報告もされてないものー。
上海で8年ぶりコンサート CHAGE&ASKA(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007092901000603.html
キャッシュもとりあえず。
いいねぇ、白いYシャツに黒いネクタイ。
スタンダードな組み合わせが余計グッとくる、ネクタイゆるめる仕草してくれ!<スーツフェチ
で、こんな中国のファンサイトもあるようで。
http://chageandaska.com/
こんなそれっぽいURLをファンサイトが取得しちゃってるのってどうだw
いまさらだけど買ったら?とか思うわけだがロックダム。
あ、もうそんなことどうでもいいですか。
2007/09/30 (Sun) 22:20
3ヶ月に1度のアレの時期がやってきた。
今日は雨と寒さのせいかやたら眠くて、昼間美容院で頭触られてるときもよく寝たし帰って来てからも寝た。
(あまりの寒さにモモヒキ着用!)
そしてもう仕事しなきゃって腹をくくった・・・はずがTV観ちゃってたり。。
さぁ、今QのMVPは誰でしょう?
4日の総会まで秘密!
今日は雨と寒さのせいかやたら眠くて、昼間美容院で頭触られてるときもよく寝たし帰って来てからも寝た。
(あまりの寒さにモモヒキ着用!)
そしてもう仕事しなきゃって腹をくくった・・・はずがTV観ちゃってたり。。
さぁ、今QのMVPは誰でしょう?
4日の総会まで秘密!
2007/09/29 (Sat) 11:43
ここ2年程、2週間に1日のペースでくしゃみと鼻水が止まらない日があって、ここ3ヶ月くらいで木・金曜日くらいに疲れてくると毎週週末はぐしゅぐしゅ・・・という辛い日々が。
昔、小さい頃から蓄膿(ちくのう)という鼻の病気に悩まされ、これが中学くらいに完治したため
もうわたしの鼻、無敵
と思い込んでたのが間違いでした。
同僚から春先になれば「花粉症でしょ?」と言われ、それ意外のシーズンは「なんのアレルギー?」と突っ込まれるも、無敵だと思い込んでいるのでまさか自分がそうであるとは思ってなかったのです。
イナバ君も「風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない」と歌ってるわけで、アレルギー?ダセェwwwとか思ってたくらいで。
そして耳鼻科の先生はわたしの鼻をのぞいて一言
「あー、アレルギー性鼻炎ですねー。アレルギー検査しましょう。」
とさらりと糸冬了・・・ ('A`)
というわけで、アレルギーでダセェわたしは開き直って来週の検査結果を待ちわびています。
さぁ、なんのアレルギーだろ?
先生、(採血の)注射うまかった。<注射好き
昔、小さい頃から蓄膿(ちくのう)という鼻の病気に悩まされ、これが中学くらいに完治したため
もうわたしの鼻、無敵
と思い込んでたのが間違いでした。
同僚から春先になれば「花粉症でしょ?」と言われ、それ意外のシーズンは「なんのアレルギー?」と突っ込まれるも、無敵だと思い込んでいるのでまさか自分がそうであるとは思ってなかったのです。
イナバ君も「風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない」と歌ってるわけで、アレルギー?ダセェwwwとか思ってたくらいで。
そして耳鼻科の先生はわたしの鼻をのぞいて一言
「あー、アレルギー性鼻炎ですねー。アレルギー検査しましょう。」
とさらりと糸冬了・・・ ('A`)
というわけで、アレルギーでダセェわたしは開き直って来週の検査結果を待ちわびています。
さぁ、なんのアレルギーだろ?
先生、(採血の)注射うまかった。<注射好き
2007/09/29 (Sat) 00:50
今夜は、うちの部署の今Q(7-9月)の締会があった。
締会の前半は、和気藹々と飲み食い。
後半は各賞の発表の場。
いくつか賞があるなかで、わたし、3部門も受賞させていただきました。
ひとつめ:バッテリー賞(一番アレな二人組)
これは、わたしと新卒のSくん。
よく絡んでいるのだけど、たびたびみんなの前で罵倒したりツメたりしてたのが目立ってたりしてたんだと思う。
携帯の電波がバリ5になるといううさん臭いシールをいただきました。
ふたつめ:本部長賞(各グループで一番アレな人)
各Gから一人づつ選出。
これもなんか選ばれて、本部長のサインと背番号入りの野球のボール(写真参照)をいただきました。
(本部長はピッチャー)
みっつめ:優秀賞(契約社員+バイトから一番アレな人)
これもね、わたしがもらっちゃっていいんですかと梨本さんばりに恐縮でした。
みんなの愛に感謝しながら、ビリーズ・ブートキャンプはもう古いとカルメン・エレクトラのセクシー・ボディ・レッスン DVD-BOX(写真参照)をいただきました。
>ストリップをベースにしたダンス×有酸素運動で"見せたくなる"ボディをゲット!!
ということで、うちの部署の人たちはわたしになにを求めているのでしょうか?
栄えあるMVPは、なにかと絡むことの多かったシステムのO阪さん。
Wiiをプレゼントされてて、わたしも心から嬉しかった。
今Qは、慌ただしかったけど充実してたいいQだった。
でもそろそろ疲労時のアレルギーの症状が限界なので、明日耳鼻科でアレルギー検査してくる。
締会の前半は、和気藹々と飲み食い。
後半は各賞の発表の場。
いくつか賞があるなかで、わたし、3部門も受賞させていただきました。
ひとつめ:バッテリー賞(一番アレな二人組)
これは、わたしと新卒のSくん。
よく絡んでいるのだけど、たびたびみんなの前で罵倒したりツメたりしてたのが目立ってたりしてたんだと思う。
携帯の電波がバリ5になるといううさん臭いシールをいただきました。
ふたつめ:本部長賞(各グループで一番アレな人)
各Gから一人づつ選出。
これもなんか選ばれて、本部長のサインと背番号入りの野球のボール(写真参照)をいただきました。
(本部長はピッチャー)
みっつめ:優秀賞(契約社員+バイトから一番アレな人)
これもね、わたしがもらっちゃっていいんですかと梨本さんばりに恐縮でした。
みんなの愛に感謝しながら、ビリーズ・ブートキャンプはもう古いとカルメン・エレクトラのセクシー・ボディ・レッスン DVD-BOX(写真参照)をいただきました。
>ストリップをベースにしたダンス×有酸素運動で"見せたくなる"ボディをゲット!!
ということで、うちの部署の人たちはわたしになにを求めているのでしょうか?
栄えあるMVPは、なにかと絡むことの多かったシステムのO阪さん。
Wiiをプレゼントされてて、わたしも心から嬉しかった。
今Qは、慌ただしかったけど充実してたいいQだった。
でもそろそろ疲労時のアレルギーの症状が限界なので、明日耳鼻科でアレルギー検査してくる。
2007/09/28 (Fri) 11:54
easygo氏のとこより触発。
SUPER LOVE SONGのPVのディレクターはMARTIN FOUGEROLさんという方だそう。
ちょっとばかしググってみたけど、ほかに手がけたPVはU2のVertigoしか見つからん。
PVでは手広くやってないかまだ若くてキャリアがないかどっちかか。
カメラと被写体の距離感とか空間の扱い方が確かにVertigoに通じるものがある。
B'zのSUPER LOVE SONG
U2のVertigo
別にPVのディレクターも米国仕様にしてくれなくてもいいんだが。
個人的には紀里谷和明なんかにめちゃくちゃ前衛的なカンジで撮ってほしいな。
(ベタ?)
B'zっつー素材をどこまで料理して素敵に見せてくれるだろうか?と考えるだけでワクワク。
あーでも紀里谷和明は被写体が自分の好きなモノ、コトじゃないと120%出し切れない人のような気がするから微妙かもな、と独り言。
(宇多田のPVとかCASSHERNを見る限りそう思う)
一方わたしは来週の総会用のVTR編集を今週末から始めるyo。
SUPER LOVE SONGのPVのディレクターはMARTIN FOUGEROLさんという方だそう。
ちょっとばかしググってみたけど、ほかに手がけたPVはU2のVertigoしか見つからん。
PVでは手広くやってないかまだ若くてキャリアがないかどっちかか。
カメラと被写体の距離感とか空間の扱い方が確かにVertigoに通じるものがある。
B'zのSUPER LOVE SONG
U2のVertigo
別にPVのディレクターも米国仕様にしてくれなくてもいいんだが。
個人的には紀里谷和明なんかにめちゃくちゃ前衛的なカンジで撮ってほしいな。
(ベタ?)
B'zっつー素材をどこまで料理して素敵に見せてくれるだろうか?と考えるだけでワクワク。
あーでも紀里谷和明は被写体が自分の好きなモノ、コトじゃないと120%出し切れない人のような気がするから微妙かもな、と独り言。
(宇多田のPVとかCASSHERNを見る限りそう思う)
一方わたしは来週の総会用のVTR編集を今週末から始めるyo。
2007/09/28 (Fri) 00:48
帰ったら、ビーパから継続するなら金払えって払込用紙が届いてた。
数えてみたらビーパに入ったのが95年の11月頃なので、もう12年目に突入(汗)
いつのまにか10年も続いてたことにあらためて驚き。
で、お知らせの用紙に、新ロゴと思われるマークが。
☆にBとP。
あと、B'z PARTYのフォントも変わってた。
20周年のせい?
っていうか変わったのここ最近・・・のはずよね?
(゚Д゚;≡;゚д゚)
まぁ、どうでもいいんですけど。
数えてみたらビーパに入ったのが95年の11月頃なので、もう12年目に突入(汗)
いつのまにか10年も続いてたことにあらためて驚き。
で、お知らせの用紙に、新ロゴと思われるマークが。
☆にBとP。
あと、B'z PARTYのフォントも変わってた。
20周年のせい?
っていうか変わったのここ最近・・・のはずよね?
(゚Д゚;≡;゚д゚)
まぁ、どうでもいいんですけど。
2007/09/28 (Fri) 00:26
今日は、Y田さんの送別会があった。
50人(会社の3分の1!)も人が集まって、Y田さんがいかに慕われてたかがうかがえた。
Y田さんは、簡単に言うとけっこう偉い人。
わたしとY田さんの関係はというと、なんと約4年程前、わたしがいまのこの会社に入るときに面接してもらったのがY田さん。
というわけで、わたしが一番始めに所属した部署のマネージャーだったわけです。
その後もいくつもの事業責任者や営業本部の本部長などを歴任し、このたび退社されることに。
寡黙で超恐いけど本当はとっても優しくて、すごく利口で冷静沈着で頼れる人でした。
昨今、会社から貴重な人材がどんどんいなくなってく。
多くは語りませんが、つまりそういうこと。
写真撮ったのに、店内が暗いからなんだかよくわかんなくなっちゃった。
ピースしてるのはうちの本部長、彼も、Y田さんの愛弟子(?)。
50人(会社の3分の1!)も人が集まって、Y田さんがいかに慕われてたかがうかがえた。
Y田さんは、簡単に言うとけっこう偉い人。
わたしとY田さんの関係はというと、なんと約4年程前、わたしがいまのこの会社に入るときに面接してもらったのがY田さん。
というわけで、わたしが一番始めに所属した部署のマネージャーだったわけです。
その後もいくつもの事業責任者や営業本部の本部長などを歴任し、このたび退社されることに。
寡黙で超恐いけど本当はとっても優しくて、すごく利口で冷静沈着で頼れる人でした。
昨今、会社から貴重な人材がどんどんいなくなってく。
多くは語りませんが、つまりそういうこと。
写真撮ったのに、店内が暗いからなんだかよくわかんなくなっちゃった。
ピースしてるのはうちの本部長、彼も、Y田さんの愛弟子(?)。
2007/09/27 (Thu) 00:01
今日、このところ体調がすぐれなかった旦那が耳鼻科に行ってきた。
(フラフラする→三半規管かな→耳鼻科)
結果は「三半規管がやられてるかもね」で、てんこもりの錠剤と粉薬をもらってきたのでさすがに驚いた。
さらに、調子に乗って「うつ病サポートブック」と「パニック障害サポートブック」を拝借してきたらしい。
この写真だけ見たら「ついにキタか」という感じだけど、たぶん鬱でもパニック障害でもなくちょっとストレスがたまってるだけだと思う。
ちなみに、2年程前にメニエールで病院にかかったときももらったメチコバール、今日も処方された模様。
奇しくもわたしのHNがカブった名前のお薬、親近感を覚えるもののわたしはまだお世話になったことはありません。
このところは鬱よりも多忙によるホルモンバランスの乱れのほうが気になる昨今。
(フラフラする→三半規管かな→耳鼻科)
結果は「三半規管がやられてるかもね」で、てんこもりの錠剤と粉薬をもらってきたのでさすがに驚いた。
さらに、調子に乗って「うつ病サポートブック」と「パニック障害サポートブック」を拝借してきたらしい。
この写真だけ見たら「ついにキタか」という感じだけど、たぶん鬱でもパニック障害でもなくちょっとストレスがたまってるだけだと思う。
ちなみに、2年程前にメニエールで病院にかかったときももらったメチコバール、今日も処方された模様。
奇しくもわたしのHNがカブった名前のお薬、親近感を覚えるもののわたしはまだお世話になったことはありません。
このところは鬱よりも多忙によるホルモンバランスの乱れのほうが気になる昨今。