忍者ブログ

B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
www.flickr.com
2025
前の月へ 01 : 12345678910111213141516171819202122232425262728 : 03 次の月へ
246  247  248  249  250  251  252  253  254  255 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日未明、e+ビィパから「サマソニ、イナバ&TMG参戦すっからチケ買ってよ」メールが来ていた。


10:00過ぎ、そっとe+を覗くと、既に予定枚数終了になっていた。


昨日の夜まではあったのだ。(ヨカター、金曜に抑えといて)


さすが、ビィパパワーでありますナ。


だって今年、飢餓気味だもー。


PR

1.jpg昨日と今日は休み休み、雑多なる財産等を段ボールに片っ端から詰め込み格闘。


それにしてもライブドア堀江さんよくTVで見ますわ(汗


「アッコにおまかせ!」とか、あぁ、選挙の特番にまで出てらっしゃるゥ…。


まさしく時のヒト。


写真は新居。(とても逆光…)


まだ運び込んだ一部荷物が適当に置いてあるだけですが、じわじわと引越の実感が沸いてまいりました。


夜は相方ママに招かれ、ご飯をいただき。(夏らしくそうめん~)


アイスコーヒーひっくり返すという粗相をしました… ヘ(゜Д、゜)ノ ウヘラ


来週末3連休は怒濤の引越。


翌月曜日からは遂に新居に住まいます。


人生6回目(今数えてみて結構ダナァとしみじみ)の転居、新しい環境も楽しみでス。



引っ越しを控えて。


とにかく段ボールに突っ込んでおります。


腹減ったと外に出がてら郵便受け見たら、来てた来てたBe with!Vol.62(ビィズの会報)。


早々TMGとイナバのツアーグッズの振込用紙が。


素敵ね、相変わらず商魂逞しくて、ホホホ。


TMGパンフが4000円、イナバのが2500円。


1500円の差は、出版数とギャラを見込んでか。


ってちょと待ってヨ。


両方サマソニ出るとかマジ聞いてないんですけど………ヘ(゜Д、゜)ノ


もぅなんなのさもぅ……('A`)


というわけで、サマソニ8/7参戦ケテイ…。


やっぱり今年の夏もおまいらで散財……(;´Д`)y─┛~~??



しくったー…


会社の笹、写メするの忘れました。。。


お昼、コンビニついでに3Fに行ったらFちゃんとMたんにパシら…お遣い頼まれ。


皆様が気持ちよく業務に取り組めるならいくらでも馳せ参じましょウ。


明日、遂に新サイトSin。


特に先月からはツメツメ状態で、ココロの余裕がなくて正直苦しかった部分もありましたが。


コレがMっちゃん曰く『陣痛』、産みの苦しみというワケですね。


明日以降、メイン担当はW林君になるので、ワタクシはやっとこメイン担当のサイトに尽力できますゥ。


若とHリンも協力に名乗り出て下さって有り難い限り。


余裕を持って、楽しく厳しく取り組みたいでス。


Fちゃんに聞きました。


一部MAXヲタの間で、マツモトの「玲」が知れ渡っていると。


アンプならまだしも、ツアーGOODSの「玲」刺繍入りリストバンドまで知ってておまけに使用してるとか。


('A`) ァ!?


チミ達の為ではないのだよ、念のため。


ナニを隠そう、エスカレーターで青山(成金街道まっしぐら)に入れた愛息の名前が………レイヤだからですyo。


(漢字では"玲哉"、今年確か6ちゃい、初等部ですな)



引っ越しを控えてまして、ここに引っ越して来た時に持って来て開けずにいた段ボールを漁ってみたら。


出てきますた懐かしい品々。


専門の時に作った雑誌(ちゃんと製本してあって結構本格的)とか、漫画用のトーン('A`*)とか、高2('99)の時につけてた日記帳とか諸々。


日記帳を開いたら、これがマメにつけてあるのですね。


色んな色のペンで、プリクラとかスクラップとかシールとかで賑やかに。


懐かしさにパラパラと読み進めたら、ココロが痛みだしたので、そっと段ボールの奥に仕舞いました。



引っ越し後に必要になるモノ買いにいくべとドライブかねて出かけて。


その前に多摩霊園に行ってみっかと興味本位に。


多摩霊園。


そんな噂もよく聞くアソコに。


東八を走って傍を通る時、必ずナニかあるとビビってブレーキ踏まないようにしてるアソコにわざわざ行こうと言い出す相方がいたのですよ。


でもって行ってみました。


ソコは霊園っちゅーくらいですんで、広大な墓地なワケですよ。


で、ど真ん中に南北に走る車道があり、ソコを東八(北側)から入りまして。


というか、東八走ってる時から肩痛かったんですよne…('∀`)


車を停めて散策する間もなくがーっと南へ突っ切ってサヨナラしました ('∀`)w


でもしかしココ、凄いんですよね。


ザッと挙げますと、江戸川乱歩、菊池寛、長谷川町子、三島由紀夫、山本五十六、与謝野晶子ナドナド。


ってほんの一部ですが強烈なメンツ。


ステキです、まさにキングオブ墓地。


生半可なキモチで行くもんではありませんネ…(´Д`;)



1.jpg竹芝の桟橋から、2時間半のナイトクルージング。


19時に船は出て、いつもの総会のように、まずは各賞の表彰式。


今回は、H君が奨励賞、TとSさんが優秀賞に選ばれ。


Tは嬉しかったですね、毎日毎日本当に遅くまで頑張っていて。


というか、彼がやらざるを得ない状況だったんだと思いますが。


日々徐々に壊れて行くTをいつも見てましたので、コレは納得。


我らが頼れるS姉さんは、ワタシもシステム構築でとてもとてもお世話になっています、いや、アッパレ。


船の揺れが徐々におっきくなり、ゲストのカリスマ通販マンのは集中できず、東京湾を眺めておりました。


オレンジがかった月、羽田から離陸する飛行機や、多分TDLのものと思われる花火が夜の闇に奇麗で。


通販マンが尾崎豊を歌い出した時、相方とデッキに上がって夜景眺めて。


P1000354.JPG P1000356.JPG


中に戻ったら、新卒向けの会社説明ビデオが上映され。


Wがステキでした。(画になる)


我が上司も。(凛々しいインタビュでした)


さて、今期も頑張るか。



うちの事業本部のところにこぢんまりとかかげてある干涸びかけた笹に。


幾多の短冊が。


「歯ぎしりがなおりますよふに」


という上司の切実な願いが、視線を左に流すと目に自然と飛び込んで来て、微笑ましくなりました。


6F入り口の笹に誰かが括った短冊の


「お姉様がたが順番に結婚できますように」


だかって書いた短冊が気に入らなくて。


なんだかケッコンが人生のゴールみたいなニュアンスがとても気に入らなくて。


ソレにささやかに対抗して


「結婚は通過点だ」


なんて短冊を書いたら、なんだかやたらと勘違いされたんですけど………(;´Д`)y─┛~~


【七夕】マツモトの再婚記念日である、3へぇ。



本日、先週引越予定とご報告したマンションの契約に行って参りました。


問題もなくさくっと契約は終了。


ほっと一安心。


本日は一休み(この一ヶ月週末はいつも部屋探しでつぶれていましたので)ということで、その後ドライブ。


夜は相方パパ、ママらと一緒にご飯食べてきました。


明日は美容院行って来ます。


さすがに髪伸びすぎ・・・。


癖も強いので広がりすぎ・・・。



TMNのツアー最終日@日武。


アンコールでマツモト出演・・・(`д";)


アンコールのみカメラ回ってなかったとか。


さすがですナ。というかむしろ当然ダロっくらいの勢いですマツ。


「7月に見れるからイイヨー」


とか言いながら、アァア都内だよ半蔵門線で1本ンン・・・(`д';)


忍者ブログ | [PR]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アバウトミー
HN:
mechiko
Sex:
女性
Job:
NEET満喫中!
ライブスケジュール
9/13(火) LINKIN PARK@横アリ
9/18(土) B'z@宮城
11/6(日) B'z @さいたまスーパーアリーナ
12/24(土) B'z@からくり
12/25(日) B'z@からくり
ライブ参戦録はコチラ
Last.fm -Recently Listened
コメント
[09/04 かみじょふ]
[09/03 めちこ]
[09/02 しめこ]
[12/17 めちこ]
[12/13 ヒラーモ]
れんらくさき
ブログ内検索
ケイタイ
最近のお買い物
Greatest Hits: So Far
Plays the Sound of Philadelphia - A Tribute to the Music of Gamble & Huff and the Sound of Philadelphia [Import CD]
B’z LIVE-GYM 2006“MONSTER’S GARAGE”(Blu-ray Disc)
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】
ホワット・イフ・・・(期間限定スペシャル・プライス盤)
おすすめとかあどとか

 iTunes Store(Japan)
アク解ナド
 
あわせて読みたいブログパーツ
カウンタ