ヤター('ε') w
やっとこ新居のネット開通です。
PCなんてネットに繋がってないと、価値10分の1にも落ちます。
やっとこ水を得た魚です。(すっかりネッ中)
本日の夕食は肉じゃが。
始めて作りました。
見た目はアレですが、美味しくできました( ´艸`)
THE ROCK ODYSSEY 2004
* 横浜国際総合競技場 西ゲート アリーナ F17 16番
* ¥14,000-
晴天ナリ。
イナバ君の為だけに13000払って参戦した姫と私はタワケ?
基本彼の歌はヒキコモーリゆえに実に盛り上がり難し。
arizonaとAKATSUKIで満足。
松狂な我々にはアウェー度120%ですた。
かえり、相方に迎えに来てもらう。
夜、ビーフシチュー作る。
都響スペシャル コラボレーション2004 松本孝弘「華」
* サントリーホール大 1階 20列 22番
* ¥8,000-
席は1階の20列目。
場所はマア後ろから数えたほうが早いねというカンジ。
バッグの中の再○M●をセッテイィングし終えて左後ろ見てビビる。
鬼畜・・・じゃなぃキクチ目の前にいるッ!!!
そう、1階21列目~最後尾の3列(?)は、モロど関係者エリアだったのです。。。
(だよね、冷静に考えたらPAがあるもの)
姫もワタシも彼には面割れしてるので、ハイ。
背後からのなんともいえない圧迫感に始終脅かされてる状態。
ただでさえ、普段の5倍増しっくらいに緊張して(キョドって)るマツモトが心配でハラハラ息飲みっぱなしでしたのに。
他にも、徳ちゃんにハッカイ君、野村さんがいました。(その他、Beingのおエラ方と思われる胡散臭いオッサン数名)
休憩時間にハッカイがふんぞり返って得意げに
「やっぱ最終日じゃないと(出来が)ダメだよねー」
なんてコトを大声でペラペラ喋ってるもんですから、腹立たしくなりましたワ。
オマエナニ様だヨるせーヨっていうか初日で悪かったわね・・・と。
8000円払ってなんだかとても貴重な体験をしました、ハイ、とても・・・。
惜しみないスタンディングオベーションの嵐。
当然っちゃ当然、だってヲタだらけですから。
しかしアンコールないのは・・・どうかと思うナまっちゃん。
* 1次会、ボウリング。高校以来の体験、アベボロボロ。速攻腕、指の筋が痛くなる。。。。
* 2次会、飲み。相変わらず飲めない、ビール1.5杯で悪酔い。
* 3次会、Wに誘っていただいたが、翌日の引越しをふまえて帰りました。
面白かった、ヘイヘイヘイよりとても。
あの、おちょくった感がステキ、事務所など気にしてません風な。(もちろんGOは出てるんでしょうけど)
でもしかし、いつのまにワタスの生涯理想顔はあんなに老いやつれてしまったのでしょうか?
左頬の吹き出物も寂しい。
垢抜けなさすぎる中途半端に伸びた真っ黒いマッシュルームヘアも切ない。('95はそれでもカコヨカッタのだ)
ァ レ レ レ ! ?
盛者必衰。。。
イヤ、別にいいんだけど、本命はマチュモトだから。
会社帰りに買ってきました。
バーミリオンレコード (2004/07/14)
売り上げランキング: 44,037
イナバ君初っ端から減点。
せっかくの初回限定フォトブック、写真全部過去のお蔵入りじゃないですカ。
一番肝心の
Special Thanks:TAK
もしくは
Exclusive Thanks:TAK
のクレジットがドコにもないじゃないか。
アタシの記憶が確かなら、TMGのアルバムにはSpecial Thanks:キミがあったハズなんですが。
相変わらず鬱街道まっしぐらですねイナバ君。
相当オヤツレのようだし、最愛の愛棒…ならぬ相棒長期不在ではこんななっちゃうのヨと露骨に提示してくれたみたい。単身赴任はカラダに毒か。
今までのソロに比べたら、明らかに覇気がないもの。
ダイジョブー?年内もつー?
イナソロで一番好きなのはアカツキもしくはI'm On Fireかな。
本日、HEY!×3にイナバ君出演。(痩せてたね)
ピンで出るのは始めてですネ。
相変わらず目の泳ぎっぷりがキョドっているあたり、無駄に心配になりまス。
自分隠そう隠そうしてるよね
松ちゃんの前でしか自分出さないでしょ
さすがにお見通しの相方。
オレが見た時は喧嘩ばっかしてたけどね
というさりげない爆弾発言に萌え。
喧嘩ばかりなんですって。
オシドリ夫婦で売ってるのに。
松「喧嘩なんかした事ないよネ」
発言は嘘八百、アァァア。
愛憎に塗れたユニット、アァァア………('A,`)
というワケで明日はイナバ君シングル発売です。