![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
専立寺は広島駅からほど近い小さなお寺。
宗派は浄土真宗らしい。
確か母方も父方も浄土真宗ではなかった気がする。
始めて聞くようなお経だった。
それはよしとして、仏教自体が好きではない。
極論として無欲がイチバンであると教えられてもねぇ。
お金も欲しいし人も好きになるし、セックスだってしたい。
まだキリスト教のほうがとっつきやすいや(上記のを推奨してるわけじゃないけど)。
やっぱり自分の前世は多分ヨーロッパのほうで、キリスト教、そんでプロテスタントだった、と思いたい。
曰く「年々霊感が強くなってる」相方は、お経読んでる途中にちんちんつかまれて幽体離脱しそうになったとかで相当ダメージ受けてました。
広島だもんね。いや、面白いね~(他人事)。
でも、おばあちゃんもちゃんといて、「元気でね」みたいな感じで笑ってたそうなので、よかったです、はい。
で、その後は皆さんでかに道楽に行き、お食事→歓談となったのです。
相方は蟹の刺身に大喜び。
ワタシは、相方パパの妹さん一家がとても普通の人だったのでびっくりしました(ハハ。
帰りの飛行機はジャンボだったので、広島から東京まで1時間でついちゃいました、早い!
府中まで行くリムジンバスがあったので、オウチについたのは22時頃。
二日間でしたが、充実してました。
機会があったら、また行きたいっす。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
広島二日目。
Hちゃんにこともあって、チェックアウトを少し伸ばしてもらう。
余談だけど、ここのホテルはユーザビリティーっていう言葉を知らないらしい。
少し時間ができたので、相方と原爆ドームを見に行った。
ホテルからタクシーで5分ちょっとの距離。
更に余談だけど、広島のタクシーはとてもヨイ。(ホテルと大違い)
観光客慣れしているだけかもしれないけど、気さくで親身な人が多い。
原爆ドームは、ちょっと怖かった。
そこだけ生々しくて、不気味。
相方は相当キテたみたい。
ただ、歴史的なモノを目の当たりにして、感慨深いモノがありました。
来てよかったなと。
生きてる間に、なるべくたくさんこういう事ができたらいいなって。
なんか自分の見聞きして来たモノがあまりにも少なくて世界が狭いなぁとしみじみ思ったわけです。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
本日、相方のおばあちゃんの49日の為、相方、パパママ、Mちゃん家族と共に広島に向かいました。
調布からリムジンバスに乗って、羽田へ。
ANAなので、噂の第2ターミナルに初上陸(?)です。
ホテルは駅から5分程のヒロデンという不自然な名前の。
夜、みんなでご飯を食べに行く予定だったけど、Hちゃんが38°の熱を出した。
相方が薬を買いに行っている間、Aちゃんのおもり。
さんざんまとわりついてきて、適当にあしらっていたのはいいんだけど。
あんまりしつこいので、「Hちゃんの様子を見て来て」って行かせると、2分くらいして帰って来て。
おばあちゃんがいないとかHがいないとか曖昧な事を言うので問いつめると、「めんどくさいから行ってない」とか言い出して。
なんつーガキだと心底呆れたわ。
相方の言う通り、あの子は難しい子だ。
行く先が不安であります。
Yくん、Mちゃん達が春菜ちゃんを病院に連れて行っている間、広島駅の駅ビルのレストラン街で夜ご飯。
帰ってくる時、途中でコンビニに寄って一人で戻って来た相方が、後から息せき切って駈けて来た。
なんでも、近道だと思って路地に入ったら、ヤクザみたいのがシャブ打ってたとか。
これぞザ・広島?
夜、相方とイチャついてたら親戚さん達が揃って顔を出しにいらっしゃる。
シングルベッドにはみ出しそうになりながら睡眠。(もちろん、安心してカラダや脳みそが休めたとは思えない。。。)
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
別名ブロピアっつーウィルスが社内に!
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_BROPIA.F
びっくりしました。
やたらみんなから似たようなファイルがメッセで送られてくるなァと。
保存はしたけどクリックはしないでいたら社内がざわついて。
一時外部ネットワークを遮断したので、仕事にならなくなって早めのランチ@モンスーンに行きました。(モンスーン率高いな最近)
少なくとも、ネット業界とかネカフェなんかは一時祭りだったんでしょうな。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
よくわかんないんだが、うつつにリンゼイの歌が流れてくるのが聴こえて、とりあえずその時だけ目を覚ました風に見てみる。
インタビューで「失恋の歌なんだけど、今付き合ってるコリン・ファレルとは付き合う前に作ったから彼とは破局してないわ」みたいな事を喋っていた。
んなこたーどうでもいいけど、可愛かったなぁ。
CDのジャケットの写真は、どうも可愛くないんだけど(メイクのせい?)。
まだしばらくはドライブのお供です。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
動画制作で、無事にキャプチャも終わって本日は帰ろう、となった22時過ぎ。
相方待ちにてタバコ場でぷかぷかしてたらSコ氏がうろうろしていて。
W君やめちゃいますねって話してたら、なんか話題変えたがってでも話しづらそうで周り伺ったりしてて。
そうこうしてるうちに相方も来て、そしたらやっと重い口を開いてくれました。
セ「来月、結婚するんです」
「おめでとうございます♪」
セ「産まれるんです」
「エー、いつですか?」
セ「8月・・・みんな*2と同級生」
「へ~、お相手はおいくつなんですか?」
セ「ん・・・みんな知ってるひと」
「!!!!?」
吐血しそうに。
N岡さんの手前のヒトとかいうし。
うええA達さんですかとか言ってみて。
・・・まさか80'sアイドルもびっくりのY城さんだと思わんだ。
結構マジヘコミしちゃいますた。
それはもう稲葉が再婚した時の如く・・・
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
ワーナーミュージック・ジャパン (1997/04/25)
売り上げランキング: 16,876
ドライブでA-HAのベスト流してて初めて聴いた。
これは美味ナリ。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
本日は朝会後、会社説明会用のVTR撮影。
ワタシは早く出勤して、カメラや三脚の用意をして。
Wが寝癖頭で出社して、開口一番
「父ちゃんが入院した」
って。
脳溢血かなんからしい。
普通に振舞ってるけど、多分相当ダメージ受けてるはず。。。
![](https://bfile.shinobi.jp/2334/next.gif)
姫の両親が離婚した。
姫と友達になった時から、あそこの親は夫婦として成立してなかったけど。
いきなり?って感じ。
まだ妹さん達二人とも学生さんなのにねってウチだってそんなもんだったけど。
姫の彼の父親は昨年自殺しちゃってるし、あそこのカップルは地味に穏やかじゃないなぁ。。。