あのねのね。
この前の総会の各賞の受賞者が、本部長クラスのみの独断と偏見で決められたモノでした。
とても寂しいよね。
でもってワタシが個人でではないけれども、社長賞とか悲しいもん。
あたしより全然ミッションに貢献したヒトいるのにさ。
ついでに、達成してなくても結果は出してるし。
壇上に上がる事自体申し訳ない。
社を上げてのミッションだか知らないけど、別に会社のためにやってるんじゃないし。(結果的にそうなったとしても)
楽しいからやってただけだし。
なんか納得いかねぇ、そんなことなら本部長名乗るなよっての。
憂鬱。
朝の電車も頭の悪いサラリーマンが傍にいて憂鬱だった、今日はハズレの日・・・。
相方と相模湖、津久井方面ドライブ。
今日はとても暖かくて、素敵な陽気。
本格的に我々の季節です。
例のホテル過ぎたあたりから首の調子が悪かったんだけど。
湖の西側にかかる橋を過ぎて、津久井の山中のほうに突撃したら大変なことになった。
めっさヨクナイトンネルとかいっぱいあって、最終的にあの宮ヶ瀬ダムにたどり着いて。
ダムの湖畔の観光客向けのお店とかある場所で一休み。
夕方で薄暗くて寒くなって来てて、案の定な雰囲気でしたが…orz
夜は昨夜相方が作ってくれたカレー。
二日目のカレーはやっぱりうまい。
でも敗因は野菜炒める時にバター使ってないことかな。
買ったというより、相方が買ってきてくれたんだけど。 駐車場に愛車のランサー(通称ランちゃん:命名漏れ)置きに行ってその帰りがてら。
肝心の松本の記事よりも、鳴瀬さんと徳ちゃんの対談のほうが全然気になって・・・orz
そろそろファソ十分に失格か?
さて。
そか、徳ちゃんとナルチョ氏は師弟関係にあったのか。(@東京音大)
(徳ヲタの中では当たり前のネタかもしれないけど、ワタシ松狂だから知らなかった。)
つーこたぁ徳ちゃんのチョッパーはナルチョイズムを継承してないわけもなく。
継承してようがいまいがつまり
THE CIRCLE
だな!
世間は狭ひ。。
まちもとの髪がさらさらでご機嫌ニコニコでしたので、ワタシも満足ですよ。
でも、「love me,I love you」のあのダッサィ演出はなんだったんだろぅ?
微妙にフリも決まってて、うん、テレ朝の垢抜けなさを露骨に見せちゃった感じ。
でもソレで更にニコニコ、普段はあり得ない頭振って髪を後ろに流すとか、地味にアピールしなくていいからのまちもと、でもあなたが幸せなら仕方ない。。。
いつのまにか動画制作Pは運営スタッフみたいになってた。
おいらは裏で前のスクリーンに映る画面を操作してって直前でS氏に頼まれてしょうがないからやるしかない…。
表彰式では、まさか動画制作チームが社長賞もらえるとは思ってなくて、本当びっくり。
それよりも、最近動画制作の一環で仲良くなれたYさんが優秀賞もらったほうが嬉しかったなぁ。
MVPのMさんの動画はかなり(オプニングが)自信作、会場が沸いてたようでよかった。
奨励賞でYきーが受賞しなかったのはあり得ないけど。
最後まで裏で画面操作して終了、まず帰って寝たい、寝たいの一心でした。
今夜が徹夜なの知ってて、テンションが上がりつつあるよ。。
そろそろ雑誌買わなきゃ、色々。
サポってると世の中にはなんて頭の悪いやつが多いんだとウンザリする。
こういう写真を出掛けに撮っちゃう相方はステキだなと思う。
タバコ場でKちゃんと話してて、たまたま去年のGWにMたん達を乗せて夜中に伊豆に行って、そのままドライブ旅行したって話題になって。
なんかすごく楽しかったなぁって思い出した。
Geffen (2004/08/31)
売り上げランキング: 10,636
愛すべき糞っタレ野郎ども。
よくメタルに分類されてるけど、ワタシの中ではメロディアスなミクスチャーだぜROCK。
前作のサウンドがかなり理想の好きサウンドに近かった。
4月6日にニューアルバム「 THE CIRCLE 」をリリースするロックデュオB'zが27日、大阪・梅田のHEP NAVIOで行われたfm802「OSAKAN HOT100」の公開生放送に出演した。
屋上の特設スタジオに稲葉浩志、松本孝弘の2人が姿を見せると、約1万8000件の応募の中から抽選で選ばれた200人のファンは大歓声。今年から花粉症だという稲葉は終始笑顔で「大阪の人はうまいタイミングでツッコミを入れてくれる。(コンサートで)声がなくなった時に『その服変!』とかね…」と笑いを誘った。
またこの日は松本の誕生日。放送終了後、ファンから一斉にクラッカーで祝福を受けた松本は、花束を受け取ると「こんな場所で祝ってもらったのは初めて。本当にうれしいです。ありがとう」と喜んでいた。
そか・・・ワタシがそんな突っ込み入れられたら泣いちゃう。。
ともかくオメデトウマチモト。