忍者ブログ

B'zのギターが好物のすべりこみのおとめ座。ベイスターズとドラゴンズ応援してマス。
www.flickr.com
2025
前の月へ 01 : 12345678910111213141516171819202122232425262728 : 03 次の月へ
187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



http://youkan.sakura.ne.jp/museum/movie/299.html

見てた見てた、あんま小力が恐縮してるもんで可愛かった。

PR


flickrを始めた。

http://www.flickr.com/

これがオイラの↓

http://www.flickr.com/photos/93269200@N00/

はてなフォトライフの容量3MBがそろそろいっぱいで、コース変えなきゃなと思ってた昨今。

はてなでは、最大1GBで月額480ポイント(円)かかるわけだ。

全然払えるけど、いかんせん1GBって少ない。

オイラのみみっちい携帯画像なんて1GBもあれば十分なわけだけど、性質上、制限があると酷く窮屈に思えてしまうの。

だからはてなダイアリーだけ見たら容量無制限だからこんなに伸び伸び日記を書きつらねていられる。

普通のレンタル日記やブログなんて、どんなに頑張っても(画像を思いっきり使わないかぎり)1GBに達することなんてほぼないんだけど、でも1GBと無制限といわれたら迷わず無制限を選ぶ。

変なとこで欲張りなんだ、オイラは。



と、前置きが長くなったところで、昨日見つけてずっぷりハマってしまったのがこのFrickr。

画像のソーシャルフォトアルバムサービス、とでも言ったらいいのかな?

特徴を挙げてみる。


  • 月に20MB、200枚まで画像のアップが可能。(有料だと2GB、枚数は無制限)

  • 画像にタグをつけて管理できる

  • 他人(=世界中)の画像を見放題(公開してあるもののみ)、コメントも付けられる

  • 他人(=世界中)の画像をお気に入りに追加、記録できる


残念ながら日本語版はないけれど、英語版で十分に使える。

ここでオイラにとっての魅力は、言うまでもなく「月に20MB、200枚まで画像のアップが可能。(有料だと2GB、枚数は無制限)」という太っ腹さ。

有料といっても年間2500円くらいとか・・・はてなと比べモノにならんほど安いorz。

いまのところ、携帯で撮ったちっこい画像をちまちま登録しているだけなので、20MBでも十分。

だけど、こんなのやってたら「もっと写真撮りたい、貯めたい」と思うわけで、近日デジカメ購入予定。(単純)

この2~3年くらい、写真は携帯でしか撮ってなかったからなー。。

いまさら、ちゃんとデジカメで撮っておけばよかったと後悔。

デジカメ持ってるけど、4年程前に買った130万画素くらいのしょっぱいヤツしかないからね・・・キレイに放置してある次第で。

しばらく、このFrickrに夢中、邪魔しないでください。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000018-spn-ent

>愛きょうあるキャラクターそのままの、優しい歌声だ。おっとり歌い、低い声色が哀愁あるバラードにマッチしている。

喋らない時点で愛嬌あるかも疑問だしそんなソフトに誉めてくれなくていい・・

なにはともあれ、もう71歳になのかとソコが今日1番のサプライズだった。



http://www.toranoana.jp/mailorder/comic/051215moewakari/051215moewakari.html

「まるわかり!」はもう古い?

カワイイイラスト満載だそうです、てこたー殿方向けであって腐女子向けではない?

キレイめなら腐女子も可能、ガチムチ青年誌系ならリアもOKといったところ?

それより気になるのは

■発売元:モエールパブリッシング

・・・(゚Д゚)!?



外気の寒さを感知して、

「あぁ冬だ」

と寝ぼけ頭で実感した。

そのまま今日のわんこの時間まで布団に潜っていて、朝シャワー&化粧を諦めた。。。(´・ω・`)

もう仮冬眠*1の時期のようです。



*1:上記の行動パターンに加え、オシャレより厚着のことを意味する




本日、大磯へドライブ。

まず、百草園駅まで行って落とした定期券を回収。

拾ってくださった方ありがとうございます。

(ワタシの定期は分倍河原⇔渋谷間なのに百草園が持ってたということは、拾ってくれた方が百草園で下車したとしか思えない。。)



横浜青葉から東名に乗って、海老名でカレーブレイク。

厚木から小田原厚木道路を使って大磯まで。

今日も小田原厚木道路では、スピード違反をしたワゴン車が覆面のスカイラインに捕まってた。

(前回は快調にぶっ飛ばしてたフェラーリが捕獲されてた)



それほど寒くもなく、夕暮れ前の浜辺でしばしのんびり。



f:id:mechiko:20051113162905j:image




f:id:mechiko:20051113162005j:image


アンダースロー in 大磯。

f:id:mechiko:20051113163634j:image



帰りは、超裏道の津久井のほうを回って八王子に抜けて帰ってきました。



ワラタ2ッキさんで見つけた。

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50014411.html

95 なまえをいれてください 2005/11/09(水) 19:12:41 ID:qxFBW2OT

では実体験から

広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉

市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」

市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」

そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う



自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」

感動した。



まめすけさんのとこで、

「英語版Wikiはいろいろと変だ」

http://mamesuketan.blog23.fc2.com/blog-entry-39.html

というエントリを見ていた。

英語版Wikiにはネバダたんが詳しく書かれてたりしてるのは知ってたけど、これにとどまらずいろんなワードが載ってることを知らされた。

で、英語版Wikiの

「Bishojo game 」(美少女ゲーム)

http://en.wikipedia.org/wiki/Bisyozyo_game

ってページから
「Yaoi」(やおい)ってページへ飛んでみた。。。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yaoi

ら、画像が真東砂波の「FAKE」のヤツだったもんで禿しく動揺したorz。

真東砂波の「FAKE」ったら、ワタシが高校んとき唯一買ってた801単行本・・・。

一時、B-BOY読んでたんだけど、単行本まで買ってたのなんてこの「FAKE」っくらい。。

意外なとこで真東砂波のパワーを知ったぉ・・・(´・ω・`)



なんか、久々に腐女子に舞い戻ろうかなぁとか思い出した土曜の夕暮れ、こたつが暖かい。

さっきちょっと絵を書いてみたけど、マダイケソウでした。



寒くなってきた・・・そろそろ実家*1に帰りたい。



さて今日は、先日楽天で買ったジャケットと@コスメで応募したら当たったリンサクライのモイスチャーシールドが届いた。

ほんと、懸賞(?)も応募してみるもんだなー。

今日はだらだらする日。



*1:静岡県清水市、現静岡市




今日、Vol.13が届いた。


このメールはB'z PARTY会員専用サイトBZ-PARTY.COMで
メールマガジンの講読を希望された方へ配信しております。

ということで、基本スペックとしてコアなファンのもとに届いているわけだ。

が、

まえっから思ってたけど情報遅杉

今回の内容も、「BZ-PARTY.COM&スタッフ日記更新(11/11)」以外の「9月末発行・会報67号」も「BEST ALBUM『B'z The Best“Pleasure II”』 2005.11.30発売!」も「松本孝弘 NEW ALBUM『Theatre Of Strings』」全部ここ1~2ヶ月の間の情報だ。

情報発信というよりリマインドの役割しか果たしてない。

このメールを受け取っているユーザの大半は、ちょくちょくオフィシャルをチェックしていたり、B'z関係のブログを覗いてたりするわけで、上記の情報を逃してるはずもない。

発行頻度もきわめて低く、半年に1回来るか否かみたいな現状、さらに超遅報でどうすると。

発行回数が低いなら、例えば「読者限定壁紙ダウンロード」とか、「メルマガで初公開情報!」みたいなそれを補う価値があっていいのにまったくゼロ。

こんなんだったらメルマガ受け取らないでも全然フツーにコアいファン活動やってけるわけだけど、オフィシャルのメルマガは一応受け取っておきたいというファンの哀しい性・・・。



オフィシャルって言葉コエー・・(。゚´Д`)

でもオフィシャルバンドスコアはBIGMACHINE以降買ってないという事実も、えへ。

忍者ブログ | [PR]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アバウトミー
HN:
mechiko
Sex:
女性
Job:
NEET満喫中!
ライブスケジュール
9/13(火) LINKIN PARK@横アリ
9/18(土) B'z@宮城
11/6(日) B'z @さいたまスーパーアリーナ
12/24(土) B'z@からくり
12/25(日) B'z@からくり
ライブ参戦録はコチラ
Last.fm -Recently Listened
コメント
[09/04 かみじょふ]
[09/03 めちこ]
[09/02 しめこ]
[12/17 めちこ]
[12/13 ヒラーモ]
れんらくさき
ブログ内検索
ケイタイ
最近のお買い物
Greatest Hits: So Far
Plays the Sound of Philadelphia - A Tribute to the Music of Gamble & Huff and the Sound of Philadelphia [Import CD]
B’z LIVE-GYM 2006“MONSTER’S GARAGE”(Blu-ray Disc)
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】
ホワット・イフ・・・(期間限定スペシャル・プライス盤)
おすすめとかあどとか

 iTunes Store(Japan)
アク解ナド
 
あわせて読みたいブログパーツ
カウンタ